カフェテラスin境川2017
カフェテラスin境川2017へのご来場ありがとうございました
カフェテラスin境川2017は終了しました。
多くの皆さんにご来場いただき、ありがとうございました。
親から子へ 子から孫へ つなげよう境川
浦安市の中心部に流れる「境川」を舞台に、「カフェテラスin境川2017」を開催!
多くの方に境川の魅力を楽しんでいただくため、境川沿いのテラスにオープンカフェを設け、市内リゾートホテル、地元飲食店、自治会による絶品グルメをお召し上がりいただけます。
境川で素敵なカフェタイムを過ごしてみませんか。
日時
5月27日(土曜日)・5月28日(日曜日)午前10時から午後4時
注記:嫁入り舟は原則雨天中止。挙式は実施
場所
市役所周辺境川(あけぼの橋から江川橋まで)
交通規制
5月27日(土曜日)・28日(日曜日)は、午前9時から午後5時の間、会場となる境川沿いが車両通行止めとなります。
会場に駐車場・駐輪場はありません。
会場内への自転車・バイク乗り入れは禁止となります。
おさんぽバス舞浜線は、一部のルートで迂回運行となります
詳細は、以下の外部リンク先をご覧ください。
グルメ出店
注記:画像は昨年のものです
出店番号 | 出店者 | 出店内容 |
---|---|---|
A | サンルートプラザ東京 | ステーキ丼・オニオンカレーライス・枝豆 |
B | スパ&ホテル舞浜ユーラシア |
チキンとサラダのトルティーヤ・とろーりチーズのポテトフライ・照り焼きチキン・サクサクフライドチキン・フルーツたっぷりマンゴーフラッペ・ユーラシアのレーズンクッキー・缶ジュース |
C | オリエンタルホテル東京ベイ | エビチリライス・特製ビーフカレーライス |
D | ホテルオークラ東京ベイ | フレンチトースト・ビーフシチューのパオ包み・バナナブレット |
E | 東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾート | 冷やし肉うどん・肉巻きドック・焼売・中華ちまき・骨付きソーセージ・ホテルメイドパン3種 |
F | ヒルトン東京ベイ | チキンカレー・ハム&チーズパニーニ |
G | 浦安ブライトンホテル東京ベイ | 新浦マンゴー・生ビール・ワイン・ソフトドリンク |
H | シェラトン・グランデ・卜ーキョーベイ・ホテル | 餡かけ焼きそば・フォー・ココナッツムースとトロピカルフルーツゼリー・ミニパンセット |
I | 三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ | 台湾まぜそば千葉ザポークのチャーシューのせ |
ア | 浦安市堀江1丁目自治会 | 焼きそば・綿がし |
1 | イクスピアリ「ハーヴェス卜・ムーン」 | ハーヴェス卜・ムーンビール各種・肉巻きおにぎり串・ワイルド厚切りベーコン |
2 | Sean’ s Kitchen | ハワイアンガーリックシュリンプ・パンケーキ・まるごとオレンジジュース、グレープフルーツ |
3 | アートグレイスウェディングコースト | ステーキ丼・ビール |
注記:メニューについて予告なく変更となることがございますのでご了承ください
嫁入り舟
実際に挙式するカップルが手こぎの和船「さっぱ舟」に乗り境川を巡る、水郷地帯の伝統的な風習「嫁入り舟」が出舟します。
また、市内認定こども園・幼稚園・保育園の園児による人文字アートが会場を飾り、祝福ムードを演出します。
注記:画像は昨年のものです
「嫁入り舟」は、以下のとおり行う予定です
5月27日(土曜日)
午前11時35分から(協賛ホテル:オリエンタルホテル東京ベイ)
5月28日(日曜日)
午前11時35分から(協賛ホテル:新浦安アートグレイスウエデイングコースト)
協力:香取市(さっぱ舟など)、郷土博物館、浦安囃子保存会、もやいの会、浦安細川流投網保存会、豊受神社 ほか
ステージプログラム
特設ステージでは、消防音楽隊や市内高校吹奏楽部の演奏、ゴスペル、太鼓、ダンス、市内認定こども園児による歌など、盛りだくさんのプログラムをご用意しています。
注記:画像は昨年のものです
スケジュール
5月27日(土曜日)
午前10時10分から=消防音楽隊
午前10時45分から=美浜北認定こども園
午前11時00分から=みなみ認定こども園
午前11時15分から=美浜南認定こども園
午前11時35分から=嫁入り舟
午後0時10分から=スタジオフェイス
午後0時35分から=Mix Jam
午後1時00分から=堀江認定こども園
午後1時30分から=「水神祭」を再現
午後2時15分から=正福寺 正榴会
午後2時50分から=Pearl
午後3時30分から=藤嶋 拓未
5月28日(日曜日)
午前10時10分から=浦安高校 吹奏楽部
午前10時45分から=若草認定こども園
午前11時00分から=エノーマスヴォイス
午前11時35分から=嫁入り舟
午後0時15分から=モーニングティーチャー・ヤングティーチャー
午後1時05分から=浦安太鼓連
午後1時45分から=「水神祭」を再現
午後2時35分から=東海大学付属浦安高校 吹奏楽部
午後3時15分から=フラ・オハナ・laulea(ラウレア)
注記:プログラムについて予告なく変更となることがございますのでご了承ください
そのほかのイベント
注記:画像は昨年のものです
野点(のだて)
境川沿いの木陰で「野点」を行います。1杯500円お菓子付。
協力:浦安商工会議所女性会
注記:熊本地震災害支援のために募金を行い、募金の全額と売上の一部を寄付いたします
Eボート(受け付けは両日午前10時15分から午後3時30分までの予定)
Eボートの乗船体験を行います。乗降場所は、あけぼの橋、神明橋付近のテラス。
協力:浦安水辺の会
防犯展(5月27日(土曜日)のみ午前10時から午後1時までの予定)
防犯車両の展示などを行います。
協力:浦安市防犯課、浦安警察署
ごみ減量の啓発(5月27日(土曜日)のみ午前10時から午後1時までの間で随時)
浦安市ごみ減量・再資源化キャラクターのクルンちゃんが会場内に登場し、ごみ減量を啓発します。
協力:浦安市ごみゼロ課
同日開催
「カフェテラスin境川2017」に合わせて、以下のイベントも開催されます。
こちらもぜひご参加ください!
東京まちさんぽ(5月27日(土曜日)のみ)
東京メトロが主催する事前申し込み制のウオーキングイベント、「東京まちさんぽ」が開催されます。問い合わせは東京まちさんぽ運営事務局(電話:03-6891-1142)まで。
駅からハイキング(5月27日(土曜日)から6月2日(金曜日)まで、5月29日(月曜日)は除く)
JR東日本が主催する、駅からハイキング「青べか物語の浦安 歴史文化&まちなかさんぽ 27日・28日は嫁入り舟」が開催されます。問い合わせは駅からハイキング事務局(電話:03-5719-3777)まで。
葛南再発見!まち歩きスタンプラリー(5月28日(日曜日)のみ)
県民の日葛南地域実行委員会が主催する、「葛南再発見!まち歩きスタンプラリー」が開催されます。問い合わせは県民の日葛南地域実行委員会事務局(電話:047-424-8281)まで。
添付ファイル
このページが参考になったかをお聞かせください。
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。
このページに関するお問い合わせ
商工観光課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-712-6295
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。