4月の利用調整に限り出生前申請を受け付けます
4月(1次・2次)の利用調整に限り、出生前申請を受け付けます。
申し込み
支給認定申請や利用調整申請、利用申し込みにあたっては、必ず「保育園・認定こども園のご案内」と「出生前申請のご案内」をご覧ください。
対象
令和3年3月4日(木曜日)までに出生予定の児童
注記:利用開始日は、出生日の翌日から57日目です(日曜日・祝日の場合は翌平日)
申し込み期限
4月入所1次申込から2次申込までの各締め切り日
申し込み書類
- 「保育園・認定こども園のご案内」の11ページから14ページに記載の(1)から(6)の書類
注記:世帯状況により申込用紙が異なります。必ず「保育園・認定こども園のご案内」を確認してください。また、申請書の記入の仕方については「出生前申請のご案内」も合わせてご覧ください - 母子健康手帳の表紙コピーに出生予定日を記入したもの
- 出生前申請に係る同意書
出生後の手続き
出生届提出後、すみやかに保育幼稚園課窓口に下記の書類の提出が必要です。
- 支給認定変更申請書・申請内容変更届出書
- 母子健康手帳の出生届出済証明のコピー
注意事項
下記のいずれかに該当する場合は、利用調整の結果内定しても4月中の入所ができないため、内定辞退をしていただきます。「内定辞退届」を令和3年3月31日(水曜日)までに保育幼稚園課窓口まで提出してください。
- 令和3年3月4日(木曜日)までに生まれなかった場合
- 出生後の健康状態により4月からの集団生活が困難と判断された場合
- 出生後の手続きが令和3年3月31日(水曜日)までに完了していない場合
5月以降、内定辞退をされた施設・事業を含めてすべての施設・事業を再度希望することができます。
このページが参考になったかをお聞かせください。
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。
このページに関するお問い合わせ
保育幼稚園課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所2階)
電話:047-712-6439 ファクス:047-351-3266
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。