北朝鮮の核実験に対する抗議文について(平成28年9月12日)
北朝鮮が平成28年9月9日に核実験を実施したとの報道を受け、9月12日付けで、以下の抗議文を送付しました。
朝鮮民主主義人民共和国
国務委員会委員長 金 正恩 様
貴国が、平成28年9月9日に5回目の核実験を実施したとの発表に接しました。
本市は、昭和60年3月に非核平和都市を宣言して以来、核兵器の完全禁止と廃絶を希求し、世界の恒久平和確立のためさまざまな非核平和事業に取り組んでおります。
「核兵器のない世界」に向けた国際的な機運が高まる中での貴国の核実験は、浦安市民をはじめ、平和を願う世界中の人々の期待を踏みにじるものであり、断じて許すことができません。
ここに、非核平和都市を宣言している浦安市民を代表して、貴国に対し厳重に抗議するとともに、今後一切の核実験中止と保有するすべての核兵器を廃棄することを強く求めます。
2016年9月12日
千葉県浦安市長 松崎 秀樹
国際連合 朝鮮民主主義人民共和国代表部
大使 慈 成男 様
貴国が、平成28年9月9日に5回目の核実験を実施したとの発表に接しました。
本市は、昭和60年3月に非核平和都市を宣言して以来、核兵器の完全禁止と廃絶を希求し、世界の恒久平和確立のためさまざまな非核平和事業に取り組んでおります。
「核兵器のない世界」に向けた国際的な機運が高まる中での貴国の核実験は、浦安市民をはじめ、平和を願う世界中の人々の期待を踏みにじるものであり、断じて許すことができません。
ここに、非核平和都市を宣言している浦安市民を代表して、貴国に対し厳重に抗議するとともに、今後一切の核実験中止と保有するすべての核兵器を廃棄することを強く求めます。
2016年9月12日
千葉県浦安市長 松崎 秀樹
このページが参考になったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
地域振興課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-712-6246
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。