平成29年市議会第3回定例会について(平成29年8月25日)
次のとおり平成29年市議会第3回定例会を開催します。なお、平成29年市議会第3回定例会には、25議案・1認定を上程する予定です。
- 招集告示
- 8月25日(金曜日)
- 招集
- 9月1日(金曜日)
議案の概要
議案第1号 平成29年度浦安市一般会計補正予算(第2号)
歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ7億6600万円を追加し、歳入歳出予算の総額を719億4800万円とするものです。
(問い合わせ:財政課)
議案第2号 平成29年度浦安市介護保険特別会計補正予算(第1号)
保険事業勘定の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ249万円を減額し、歳入歳出予算の総額を65億6551万円とするものです。
(問い合わせ:財政課)
議案第3号 浦安市まちづくり活動プラザの設置及び管理に関する条例の制定について
まちづくり活動プラザを設置するため、制定するものです。
(問い合わせ:協働推進課)
議案第4号 浦安市行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例の制定について
市の機関等に係る申請、届出その他の手続等に関し、電子情報処理組織を使用する方法その他の情報通信の技術を利用する方法により行うことができるようにするための共通する事項を定めることにより、市民の利便性の向上を図るとともに、市政運営の簡素化及び効率化に資するため、制定するものです。
(問い合わせ:情報政策課)
議案第5号 浦安市税条例等の一部を改正する条例の制定について
地方税法の改正に伴い、固定資産税の課税標準の特例の規定、固定資産税額のあん分の申出書及び被災住宅用地の申告書の提出期限、肉用牛の売却による事業所得に係る市民税の課税の特例の規定、軽自動車税の税率の特例の規定並びに優良住宅地の造成等のために土地等を譲渡した場合の長期譲渡所得に係る市民税の課税の特例の規定を改めるとともに、その他所要の改正を行うものです。
(問い合わせ:市民税課)
議案第6号 浦安市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について
特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準(平成26年内閣府令第39号)の改正に準じ本市における特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を改めるとともに、その他所要の改正を行うものです。
(問い合わせ:保育幼稚園課)
議案第7号 契約の締結について(旧入船北小学校校舎改修建築工事)
旧入船北小学校校舎改修建築工事を行うための工事請負契約について、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により、議決を求めるものです。
(問い合わせ:協働推進課)
議案第8号 契約の締結について(旧入船北小学校校舎改修電気設備工事)
旧入船北小学校校舎改修電気設備工事を行うための工事請負契約について、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により、議決を求めるものです。
(問い合わせ:協働推進課)
議案第9号 契約の締結について(旧入船北小学校校舎改修機械設備工事)
旧入船北小学校校舎改修機械設備工事を行うための工事請負契約について、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により、議決を求めるものです。
(問い合わせ:協働推進課)
議案第10号 契約の締結について(浦安市墓地公園(仮称)複合霊等建築工事)
浦安市墓地公園(仮称)複合霊等建築工事を行うための工事請負契約について、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により、議決を求めるものです。
(問い合わせ:みどり公園課)
議案第11号 契約の締結について(弁天地区道路災害復旧工事(23災道第219号)その2)
弁天地区道路災害復旧工事(23災道第219号)その2を行うための工事請負契約について、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により、議決を求めるものです。
(問い合わせ:道路整備課)
議案第12号 契約の締結について(弁天地区道路災害復旧工事(23災道第220号)その3)
弁天地区道路災害復旧工事(23災道第220号)その3を行うための工事請負契約について、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により、議決を求めるものです。
(問い合わせ:道路整備課)
議案第13号 契約の締結について(美浜地区道路災害復旧工事(23災道第225号)その2)
美浜地区道路災害復旧工事(23災道第225号)その2を行うための工事請負契約について、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により、議決を求めるものです。
(問い合わせ:道路整備課)
議案第14号 契約の締結について(美浜地区道路災害復旧工事(23災道第225号)その3)
美浜地区道路災害復旧工事(23災道第225号)その3を行うための工事請負契約について、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により、議決を求めるものです。
(問い合わせ:道路整備課)
議案第15号 契約の締結について(南小学校屋内運動場建替・児童育成クラブ等整備建築工事)
南小学校屋内運動場建替・児童育成クラブ等整備建築工事を行うための工事請負契約について、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により、議決を求めるものです。
(問い合わせ:教育施設課)
議案第16号 契約の締結について(中央公民館大規模改修建築工事)
中央公民館大規模改修建築工事を行うための工事請負契約について、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により、議決を求めるものです。
(問い合わせ:中央公民館)
議案第17号 契約の締結について(中央公民館大規模改修電気設備工事)
中央公民館大規模改修電気設備工事を行うための工事請負契約について、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により、議決を求めるものです。
(問い合わせ:中央公民館)
議案第18号 契約の締結について(中央公民館大規模改修機械設備工事)
中央公民館大規模改修機械設備工事を行うための工事請負契約について、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により、議決を求めるものです。
(問い合わせ:中央公民館)
議案第19号 変更契約の締結について(入船地区道路災害復旧工事(23災道第226号)その5)
入船地区道路災害復旧工事(23災道第226号)その5の請負の変更契約について、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により、議決を求めるものです。
(問い合わせ:道路整備課)
議案第20号 契約の変更について(運動公園陸上競技場周辺整備工事)
運動公園陸上競技場周辺整備工事の請負契約の変更について、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により、議決を求めるものです。
(問い合わせ:運動公園スポーツ施設整備課)
議案第21号 財産の取得について(事務用椅子の購入)
事務用椅子の購入について、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により、議決を求めるものです。
(問い合わせ:財産管理課)
議案第22号 千葉県市町村総合事務組合の共同処理する事務の変更及び千葉県市町村総合事務組合規約の一部を改正する規約の制定に関する協議について
千葉県市町村総合事務組合の共同処理する事務を変更すること及び千葉県市町村総合事務組合規約を変更することについて、関係地方公共団体と協議するものです。
(問い合わせ:人事課)
議案第23号 監査委員の選任について
浦安市監査委員の任期満了(平成29年9月23日)に伴い、選任するものです。
(問い合わせ:人事課)
議案第24号 教育委員会委員の任命について
浦安市教育委員会委員の任期満了(平成29年11月8日)に伴い、任命するものです。
(問い合わせ:人事課)
議案第25号 浦安市名誉市民の決定について
浦安市名誉市民を決定するものです。
(問い合わせ:総務課)
認定第1号 平成28年度浦安市各会計歳入歳出決算認定について
(問い合わせ:財政課)
このページが参考になったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所5階)
電話:047-712-6114
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。