平成28(2016)年度
平成29年3月
- 浦安市文化会館リニューアルオープニングセレモニー・記念イベントを開催(平成29年3月31日)
- 浦安音楽ホール開館記念式典を開催(平成29年3月31日)
- 平成29年度浦安市消防団辞令交付式および浦安市少年消防団卒団式・入団式の実施について(平成29年3月29日)
- 平成29年4月1日付浦安市職員の異動(平成29年3月29日)
- 市長の初登庁について(平成29年3月27日)
- 浦安市消防本部職員の異動について(平成29年3月24日)
- 浦安市運動公園野球場オープンセレモニー・記念イベント(平成29年3月17日)
- 第3回うらやすっ子SNSルール会議の開催(平成29年3月15日)
- 明海大学と浦安市教育委員会の連携協定(平成29年3月13日)
- 平成29年市議会第1回定例会の閉会について(平成29年3月13日)
平成29年2月
- Urayasu Free Wi-Fi が市内3駅で始まります(平成29年2月27日)
- スポーツ、文化・芸術に係る児童・生徒表彰式について(平成29年2月24日)
- 平成29年市議会第1回定例会への議案の追加について(平成29年2月17日)
- 浦安市議会議員補欠選挙の日程について(平成29年2月17日)
- 浦安音楽ホールの施設貸し出し開始について(平成29年2月16日)
- 浦安っ子わくわくWork(土曜学習)を実施しています(平成29年2月10日)
- (仮称)高洲南テニスコートのオープンについて(平成29年2月10日)
- 運動公園野球場オープン(平成29年2月10日)
- 運動公園スケートボード場オープニングセレモニーについて(平成29年2月10日)
- 浦安市長選挙の日程について(平成29年2月10日)
- 平成29年市議会第1回定例会提出議案の概要について(平成29年2月10日)
- 市長の退任式について(平成29年2月9日)
- 平成29年市議会第1回臨時会への議案の上程について(平成29年2月7日)
- 平成29年市議会第1回臨時会の開催について(平成29年2月2日)
平成28年12月
- 平成28年市議会第4回定例会の閉会について(平成28年12月16日)
- 自治体初『メモリアルフォトスタジオ機』を設置します(平成28年12月15日)
- 東京オリンピック・パラリンピック育成選手指定証授与式を開催(平成28年12月15日)
- 「#05 浦安シティプロモーションムービー第1弾浦安にウサヤル星人がやってきた。」プレ上映会を開催(平成28年12月1日)
- 多数傷病者発生事案対応訓練を実施します(平成28年12月1日)
平成28年11月
- 音楽資源を活用した事業連携に関する協定の締結(平成28年11月29日)
- 第26回東京ベイ浦安シティマラソン大会について(平成28年11月24日)
- 第5回うらやす文化市場 きて!見て!体験! ダンス編(平成28年11月24日)
- 浦安音楽ホールオープニングプレイベント(平成28年11月24日)
- 平成28年市議会第4回定例会提出議案の概要について(平成28年11月24日)
- 地域クラウド交流会 in 浦安(平成28年11月10日)
- 災害時における協力に関する協定の締結(平成28年11月4日)
- 「嫁入り舟」参加者募集!(平成28年11月1日)
平成28年10月
- 老人福祉施設・消防本部合同消防訓練の実施について(平成28年10月27日)
- 防火ポスター展表彰式の開催について(平成28年10月27日)
- 秋期火災予防コンサート&消防広場の実施について(平成28年10月27日)
- 賞味期限切れ食品を販売/浦安市民まつり(平成28年10月25日)
- 「地域ねこ情報アプリ“ニャンだぁ!らんど”」の運用について(平成28年10月21日)
- 「浦安市学生防犯委員会V5」が、関東防犯連絡協議会から「特別防犯功労団体」として表彰されました(平成28年10月17日)
- 事業所自衛消防隊屋内消火栓操法大会の実施について(平成28年10月7日)
平成28年9月
- 平成28年市議会第3回定例会の閉会について(平成28年9月23日)
- 市役所旧庁舎を活用した消防活動合同訓練を実施します(平成28年9月14日)
- 北朝鮮の核実験に対する抗議文について(平成28年9月12日)
- リオデジャネイロオリンピック柔道男子90キログラム級金メダリストのベイカー茉秋選手が市長表敬訪問します(平成28年9月6日)
- 堀江中学3年の藤城さんが中学総体全国大会(女子柔道52Kg級)で優勝(平成28年9月1日)
平成28年8月
- リオデジャネイロパラリンピック医療チーム帯同カイロプラクターの伊佐和敏さんが市長表敬訪問します(平成28年8月29日)
- 国体カヌー競技千葉県代表の上野由斐さんが市長表敬訪問します(平成28年8月25日)
- 自殺予防対策啓発物「家族をつなぐ伝言板」を配付(平成28年8月24日)
- 産後ケアの拡充について(平成28年8月24日)
- 住民票などのコンビニ交付サービスを開始します(平成28年8月24日)
- 新庁舎しゅん工に伴う寄付に対する感謝状の贈呈式(平成28年8月24日)
- 平成28年市議会第3回定例会提出議案の概要について(平成28年8月24日)
- 浦安市少年消防団が全国少年消防クラブ合同訓練で3位入賞(平成28年8月10日)
- ひとり親就職面接会を開催します(平成28年8月10日)
平成28年7月
- サクラセブンズの冨田真紀子選手が市長表敬訪問します(平成28年7月19日)
- 浦安市職員の懲戒処分について(平成28年7月7日)
- 浦安市給食サービスの委託業者による個人情報の紛失について(平成28年7月4日)
平成28年6月
- 平成28年市議会第2回定例会の閉会について(平成28年6月30日)
- 浦安ユースオーケストラが発足します(平成28年6月29日)
- 参議院議員通常選挙期日前投票所の案内看板の誤りについて(平成28年6月29日)
- 平成28年熊本地震における熊本県への教職員の派遣について(平成28年6月27日)
- 浦安市褒賞規程に基づく感謝状の贈呈式(平成28年6月23日)
- 浦安市が国土交通大臣表彰を受賞(平成28年6月17日)
- 不妊治療研究支援事業における初の卵子凍結事案について(平成28年6月10日)
- フロリダ州オーランド市長宛に哀悼のメッセージを送りました(平成28年6月13日)
- 浦安市新庁舎開庁式の開催(平成28年6月8日)
- 次の参議院議員通常選挙において、期日前投票所の開設時間を延長します(平成28年6月7日)
- 浦安市コミュニティバス(おさんぽバス)の「新庁舎乗り入れ開始」セレモニーを開催(平成28年6月7日)
- 新浦安駅周辺の賑わい・市民の憩いの場を創出 新浦安前に「ワクワク・プチ・マルシェ」オープン(平成28年6月7日)
- 市役所でのパスポートの申請・交付業務を開始します(平成28年6月7日)
- 平成28年市議会第2回定例会提出議案の概要(平成28年6月7日)
平成28年5月
- うらやすっ子SNSルール策定中学生サミットを開催(平成28年5月30日)
- 災害時要援護者用バンダナを作成しました(平成28年5月30日)
- 第19回浦安市環境フェアを開催(平成28年5月30日)
- 7人制ラグビー女子チーム日本代表候補の冨田真紀子選手が市長表敬訪問します(平成28年5月27日)
- 新浦安駅前プラザ・IL MARE(マーレ)内に商業施設がリニューアルオープンします(平成28年5月27日)
- 浦安市制施行35周年記念式典および新庁舎しゅん工式の挙行(平成28年5月27日)
- 市制施行35周年記念「カフェテラスin境川2016」を開催(平成28年5月24日)
- 浦安市職員採用試験が変わります(平成28年5月23日)
- おさんぽバスの「新庁舎玄関前への乗り入れ(認可申請中)」および「乗継割引運賃制度」「小学生運賃の無料化」の実施(平成28年5月20日)