平成30(2018)年度
平成31年3月
- スロバキアオリンピック委員会との覚書締結について(平成31年3月29日)
- 平成31年度浦安市少年消防団卒団式・入団式の実施について(平成31年3月29日)
- 浦安市消防本部職員の異動について(平成31年3月25日)
- 平成31年4月1日付浦安市職員の異動(平成31年3月22日)
- 「浦安市と学校法人了德寺大学との包括的な連携に関する協定書」の調印式を行います(平成31年3月19日)
- 県内初 キッズスポーツルームオープン・記念イベントを開催(平成31年3月15日)
- 平成31年市議会第1回定例会の閉会について(平成31年3月14日)
- 浦安市消防団が日本消防協会「特別表彰まとい」を受章(平成31年3月13日)
- ラグビーワールドカップ2019(TM)日本大会「決勝トーナメント時の公認チームキャンプ地」の決定について(平成31年3月11日)
- 浦安市職員の懲戒処分について(平成31年3月8日)
- ラグビー南アフリカ代表チーム関係者による囲み取材のご案内(平成31年3月1日)
平成31年2月
- スポーツ、文化・芸術に係る児童・生徒表彰について(令和2年2月26日)
- 難聴の方の「聞こえ」をサポートする卓上型のヒアリング(磁気)ループを設置します(平成31年2月8日)
- ラグビーワールドカップ2019開幕200日前におけるシティドレッシングについて(平成31年2月8日)
平成31年1月
平成30年12月
- 平成30年市議会第4回定例会の閉会について(平成30年12月20日)
- 議会の議決すべき事件を定める条例が議員発議により可決(平成30年12月20日))
- 東京オリンピック・パラリンピック育成選手指定証授与式を開催(平成30年12月20日)
- 紙芝居コンクールの受賞者が市長を表敬訪問します(平成30年12月19日)
- 東京ヤクルトスワローズからドラフト指名を受けた吉田大成選手が市長表敬訪問します(平成30年12月18日)
平成30年11月
- 平成30年市議会第4回定例会への議案の追加について(平成30年11月30日)
- 平成30年市議会第4回定例会について(平成30年11月22日)
- 高洲南地区コンソーシアム構想について(平成30年11月22日)
- 「浦安市と大塚製薬株式会社との包括協定に関する協定書」の調印式を行います(平成30年11月22日)
- 「犯罪捜査に係るドライブレコーダーの映像提供に関する協定書」の調印式を行います(平成30年11月22日)
- NTTコミュニケーションズシャイニングアークス公式戦ユニフォームに浦安市のシティマークがデザインされました(平成30年11月22日)
- ブリオベッカ浦安の都並敏史新監督就任による市長表敬訪について(平成30年11月14日)
平成30年10月
- 児童虐待防止啓発「オレンジリボンデーマッチ」について(平成30年10月26日)
- 新総合計画策定にかかる「市民ワークショップ」の開催について(平成30年10月25日)
- 市庁舎免震装置の大臣認定への不適合について(平成30年10月17日)
- 消防長感謝状贈呈式を行います(平成30年10月15日)
- 浦安ラグビーフェスタ2018を開催(平成30年10月12日)
- 弁天二丁目地区市街地液状化対策事業について(平成30年10月5日)
- 障がい者雇用数の算定について(平成30年10月4日)
平成30年9月
- 浦安市消防本部職員の異動について(平成30年9月26日)
- 浦安市職員の異動について(平成30年9月21日)
- 第10回BFA U12アジア選手権に出場しベストナイン賞を受賞した侍ジャパンU-12日本代表の宇野真仁朗君が市長表敬訪問します(平成30年9月21日)
- 平成30年市議会第3回定例会の閉会について(平成30年9月21日)
- 上下水道料金の徴収一元化について(平成30年9月19日)
平成30年8月
- 「浦安ゆるキャラ総選挙」を開催します(平成30年8月24日)
- 消火器の無償貸出を再開します(平成30年8月24日)
- 東京2020オリンピック・パラリンピックの都市ボランティアを募集します(平成30年8月24日)
- 浦安市はラグビーワールドカップ2019(TM)公認チームキャンプ地に決定しました(平成30年8月24日)
- 新総合計画策定にかかる市民参加について(平成30年8月24日)
- 平成30年市議会第3回定例会について(平成30年8月24日)
- NTTコミュニケーションズシャイニングアークスによる市長表敬訪問について(平成30年8月14日)
- 第10回BFA U12アジア選手権に出場する侍ジャパンU-12 野球日本代表の宇野真仁朗君が市長表敬訪問します(平成30年8月2日)
- イースタン・リーグ公式戦の始球式に加藤竜馬選手(バルドラール浦安所属)が登板します(平成30年8月1日)
平成30年7月
- 災害時の法律相談等に関する協定の締結(平成30年7月27日)
- 第40回浦安市花火大会の中止について(平成30年7月27日)
- イースタン・リーグ公式戦の始球式に浦安市長が登板します(平成30年7月18日)
- 平成30年度少年消防クラブ交流会(全国大会)合同訓練の開催(平成30年7月18日)
- 「いじめメール相談」を開始します(平成30年7月12日)
平成30年6月
- 平成30年市議会第2回定例会の閉会について(平成30年6月28日)
- 平成30年市議会第2回定例会への議案の追加について(平成30年6月26日)
- イースタン・リーグ公式戦の始球式に小倉順平選手(ラグビー日本代表経験・NTTコミュニケーションズシャイニングアークス所属)が登板します(平成30年6月20日)
- イースタン・リーグ公式戦の始球式に中村妃智選手(自転車競技日本代表)が登板します(平成30年6月5日)
- 「施策・事業の総点検」の検証結果報告(平成30年6月1日)
- ハーバード大学と震災アーカイブに関する覚書を締結します(平成30年6月1日)
- 国際大会出場賞賜金制度を新設しました(平成30年6月1日)
平成30年5月
- 車いすバスケットボールオーストラリア女子代表のキャンプ実施について(平成30年5月18日)
- 浦安市褒賞規程に基づく感謝状贈呈式(平成30年5月17日)
- 自転車トラック競技中村妃智選手(17-18シーズンUCIトラックワールドカップ団体追い抜き競争銅メダル)が市長表敬訪問します(平成30年5月15日)
- パラリンピックアーチェリー日本代表が浦安市での強化合宿に伴い模擬演技を開催します(平成30年5月10日)