平和使節団の結団式を行いました(令和元年8月1日)
8月1日、市立中学校の代表生徒18人で構成された「平和使節団」が結団式を行いました。
平和使節団の皆さんは、8月7日(水曜日)から10日(土曜日)までの4日間、長崎市で、全国から集まる同世代の仲間とともにフィールドワークなどを行い、戦争の悲惨さや被爆の実態、そして平和の尊さを学びます。また、平和祈念式典に参列し、市民の皆さんから寄せられた千羽鶴を代表して献納します。
結団式に際して団員の皆さんは、「長崎で戦争や平和について多くのことを学びたい」「帰ってきたら、自分が学んだこと、体験したことを周りの人に伝えて行きたい」と派遣に対する意気込みを述べました。これに対し市長は、「この派遣をきっかけに、平和のために一人ひとりに何ができるのかを考えて、学校や家族、地域の人、そして次の世代へとつなげていってほしい。体調には気を付けて、皆さんにとっても、浦安市にとっても実りある派遣にしてほしいと思います」と送り出しました。
このページが参考になったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
広聴広報課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-712-6056 ファクス:047-353-2453
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。