車いすバスケットボール国際強化試合と競技体験会が開催されました(令和元年8月31日)
8月31日、運動公園総合体育館メインアリーナで、車いすバスケットボール女子の国際強化試合と競技体験会が開催されました。
車いすバスケットボール女子オーストラリア代表が現在、武蔵野の森総合スポーツプラザ(調布市)で開催している「日本生命WOMEN'S CHALLENGE MATCH」出場のため、浦安市でキャンプを行っています。同大会でも対戦する、女子日本代表との国際強化試合として、午後2時から行われました。
本日は、車いすバスケの競技体験会も同会場で、強化試合前の正午から行われました。車いすバスケをぜひ体験したいと、大人から子どもまで多くの市民が参加し、車いすバスケットボールチーム千葉ホークスの植木選手のコーチのもと、楽しみながらプレーしていました。
来賓を招待してのセレモニーの後はいよいよ、オーストラリアと日本の代表チームによる強化試合です。車いすバスケの観戦がはじめての方でもわかりやすよう、MCと解説者の実況も入ります。
世界レベルの試合を間近に見ようと多くの観客がおとずれ、車いす同士がぶつかり合い、時には転倒もする迫力のプレーに、大きな歓声があがっていました。試合は一進一退の展開でしたが、後半には日本代表の武器であるスピードがオーストラリア代表に勝り、見事、日本代表の勝利となりました。
オーストラリアと日本の代表チームによる試合は明日も、武蔵野の森総合スポーツプラザで行われる予定です。浦安における車いすバスケットボールが、いっそうの盛り上がりをみせています。
このページが参考になったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
広聴広報課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-712-6056 ファクス:047-353-2453
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。