浦安市はラグビーワールドカップ2019公認キャンプ地に立候補しました
ラグビーワールドカップ2019公認キャンプ地に立候補
4年に1度開催されるラグビー界における最上位の大会「ラグビーワールドカップ2019」が2019年9月から11月にかけて日本で開催されます。アジア初となる日本開催で、世界20チームが参加し、日本12会場で開催されます。浦安市はこの機運に乗じて、大会運営主体である公益財団法人ラグビーワールドカップ2019組織委員会に申請をし、公認キャンプ地として立候補しました。
立候補すれば必ずしもキャンプ地となるわけではなく、組織委員会の審査後、参加チームによる視察を経て、公認キャンプ地に決定します。現在、全国から76件の申請があり、公認キャンプ地としての決定は2018年夏ごろの見込みです。
今後ラグビー関連のさまざまなイベントを開催し、浦安のラグビーの機運を高めていく予定です。これには市民の皆さんの応援と参加が欠かせません。市一丸となって、浦安をラグビーのまちとして盛り上げていきましょう。
NTTコミュニケーションズシャイニングアークスのホームグラウンドが浦安に!
社会人ラグビーの全国リーグ「ジャパンラグビートップリーグ」で活躍する「NTTコミュニケーションズシャイニングアークス」のホームグラウンドが平成30年3月に高洲地区に完成し、4月から活動をスタートしました。
これにより、トップリーグ選手との交流の機会や、選手がプレーする様子を間近で見られるなど、ラグビーをより身近に感じられるようになります。
このページが参考になったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民スポーツ課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所7階)
電話:047-712-6819 ファクス:047-351-5494
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。