火災通報装置(消防機関へ通報する火災報知設備)をご利用のみなさまへ
NTT固定電話のIP網移行に伴い発生する不具合について
NTTが提供する固定電話サービスが令和6年1月から順次IP網へ
移行することに伴い、一部の火災通報装置において、今後、消防
機関からの折り返しの連絡が正常に受けられなくなる不具合が確
認されました。
当本部では、令和2年12月1日にIP網に対応した消防指令システ
ムへの更新が予定されていることから、システム更新後に不具合が
発生する可能性があり、火災発生時の的確な情報収集に支障をきた
す恐れがあります。
なお、火災通報装置から消防機関への通報はこれまでどおり可能
です。
対象
不具合の発生する可能性のある火災通報装置は次のすべての条件に該当する場合となります。
・ NTT固定電話(加入電話)回線に火災通報装置を接続していること。
・ 火災通報装置を接続しているNTT回線の固定電話にナンバーディスプレイ、ダイヤルイン
サービスのいずれか、または両方を契約していること。
・ 火災通報装置が特定の型式に該当していること。
このページが参考になったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
消防本部予防課
〒279-0004 千葉県浦安市猫実一丁目19番22号
電話:047-304-0143 ファクス:047-355-7733
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。