音のサイエンス ためしてふしぎ!おもしろじっけん(東野児童センター)
イベントカテゴリ: 教育・学習 こども
新型コロナウイルス感染状況により変更する場合があります。
- 日付
-
令和5年2月26日(日曜日)
- 開催時間
-
午前10時30分 から 午前11時30分 まで
- 場所
-
東野児童センター
[東野児童センター] - 対象
-
市内在住の小学校1年生から6年生
- 定員
-
先着順
30人 - 内容
音を見たりさわったりして、音の正体を探ってみよう。たくさんの人と話せる糸電話を作れるかな?
- 費用
-
必要
材料費100円。当日徴収します。 - 持ち物
利用カード、ハンカチ、水筒
- 申し込み
-
必要
午前9時から午後5時まで、電話または東野児童センター窓口で受け付け(窓口は午前10時から午後4時45分まで受け付け)。
電話:047-355-2736 - 注意事項
- 入館前、玄関で検温します。入館可能な体温の目安は37.5度未満です
- 入館の際はマスクをしてください
- 開始10分前(午前10時20分)までに来館をお願いします
このページが参考になったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
東野児童センター
〒279-0042 千葉県浦安市東野一丁目7番1号(総合福祉センター内)
電話:047-355-2736 ファクス:047-355-2727
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。