バングラデシュ南部避難民救援金の受け付け
ミャンマー西部から隣国バングラデシュへ避難する人々は平成29年8月下旬から既に39万人を超え、多くが行き場を失い、現地では水やシェルター、医療、食料などが不足し、医療機関や公的サービスは逼迫した状態が続いています。
各国赤十字社と国際赤十字・赤新月社連盟が実施する救援活動を支援するため、日本赤十字社では、以下の救援金の受け付けを行っています。
受付期間
平成29年9月22日(金曜日)から令和6年3月31日(日曜日)
郵便振替
- 口座番号
- 00110-2-5606
- 加入者名
- 日本赤十字社
- 備考
- 通信欄に、「バングラデシュ南部避難民」と記載してください。また、受領証を希望する場合は、通信欄に「受領証希望」と記載してください。
窓口での取り扱いの場合、送金手数料は無料です。
銀行振り込み
- 口座番号
- 三井住友銀行 すずらん支店 普通口座 2787769
三菱東京UFJ銀行 やまびこ支店 普通口座 2105774
みずほ銀行 クヌギ支店 普通口座 0623404 - 口座名義
- 日本赤十字社
税制上の取り扱い
個人については、所得税法第78条第2項第3号、法人については、法人税法第37条第4項に規定する寄付金に該当します。
また、個人住民税に係る寄付金控除の対象にはなりません。
そのほか
- 国際赤十字・赤新月社連盟および日本赤十字社の対応については、日本赤十字社ホームページに随時掲載されます
- 国際赤十字では、政治的・民族的背景および避難されている方々の多様性に配慮し、『ロヒンギャ』という表現は使用しないこととしています
- 物品は受け付けしません。ご不明な点につきましては、日本赤十字社千葉県支部 総務部振興課地域振興係(電話:043-241-7531)へお問い合わせください
関連情報
このページが参考になったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
社会福祉課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-712-6388
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。