市関連施設の詳細情報
駅前行政サービスセンター
開所
- 問い合わせ
-
- 浦安駅前行政サービスセンター 電話:047-354-2721
- 新浦安駅前行政サービスセンター 電話:047-390-6276
- 舞浜駅前行政サービスセンター 電話:047-390-6396
市民活動センター
一部開所
- 開所する施設
-
- 交流サロン(定員は丸テーブル3人、四角テーブル4人)
- 会議室(定員6人。常時換気)
- 印刷室(定員1人)
- 備考
-
- 金曜日の開所時間は午前9時から午後5時まで。
- 施設内での飲食不可。
- 問い合わせ
- 市民活動センター 電話:047-305-1721
まちづくり活動プラザ
一部開所
- 開所する施設
-
第1・第2・第3多目的室、体育館(更衣室は利用不可)、運動場(人数制限あり)
- 備考
-
- 受付窓口業務(登録更新など)は実施。
- 活動内容によって利用制限あり。
- 予約できる回数は最大4回まで。
- 食事不可。
- 問い合わせ
- まちづくり活動プラザ 電話:047-304-7040
市民大学
休止(テレワークスペース貸出は継続)
- 備考
-
- 令和3年度の全講座を中止。
- テレワークスペースの貸出は当面継続。
開所時間:午前9時から午後4時30分
- 問い合わせ
- 市民大学校 電話:047-351-4811
ふるさとハローワーク(地域職業相談室)
開所
- 問い合わせ
- ふるさとハローワーク 電話:047-381-8609
三番瀬環境観察館
開所
- 問い合わせ
- 三番瀬環境観察館 電話:047-711-1601
国際センター
一部開所
- 開所する施設
- 研修室、交流サロン、ミーティングルーム
- 備考
-
開館時間:午前9時から午後9時(土・日曜日は午後5時まで)
- 問い合わせ
- 国際センター 電話:047-306-5181
観光インフォメーションマーレ
開所
- 問い合わせ
- 観光インフォメーションマーレ 電話:047-354-5111
自治会集会所
開所
- 備考
- 会議などは可能な範囲で、書面・リモートなどの代替手段を検討すること。
- 問い合わせ
- 地域振興課 電話:047-712-6246
ビーナスプラザ
開所
- 問い合わせ
- ビーナスプラザ 電話:047-382-8787
消防防災体験コーナー
一部開所
- 備考
- 煙体験は利用中止。
- 問い合わせ
- 消防本部総務課 電話:047-304-0142
老人福祉センター
開所
- 備考
-
- カラオケ・麻雀は利用不可。
- 教室・講座・サークルは、講師や団体との調整が完了したものから再開予定。
- 館内での食事不可。
- 浴室は利用人数に制限があり、早めに受け付けを終了する場合あり。
- 問い合わせ
- 老人福祉センター 電話:047-351-2096
老人クラブ会館
開所
- 備考
-
活動内容によっては利用制限あり。
詳しくは、市からの通知をご確認ください。
- 問い合わせ
- 高齢者福祉課 電話:047-712-6527
地域福祉センター
開所
- 備考
-
調理実習室の定員は12人(調理台1台につき3人までの配置)
注記:食事不可(調理品は持ち帰り) - 問い合わせ
- 社会福祉課 電話:047-712-6388
浦安駅せせらぎ広場喫煙所・新浦安駅前広場喫煙所
開所
- 問い合わせ
- 環境衛生課 電話:047-712-6495
浦安ドッグラン・浦安公園ドッグラン
一部開所
- 備考
-
- 浦安ドッグランは再開。
- 浦安公園ドッグランは、芝生養生のため4月16日(金曜日)まで休止。
- 問い合わせ
- 環境衛生課 電話:047-712-6495
このページが参考になったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
浦安市役所
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号
電話:047-351-1111