浦安コロナ警報の発令について
浦安コロナ警報の発令を決定しました
市では、「浦安コロナ注意報(黄)」を発令し、注意を呼びかけておりましたが、「市内での1週間における感染者数」および「近隣2市1区(市川市、船橋市、江戸川区)の1週間における感染者数」の指標の推移のほか、中等症や重症患者の発生状況について医療関係者のご助言を踏まえ、第34回新型コロナウイルスに関わる対策本部会議において、「浦安コロナ警報」を11月21日(土曜日)の午前8時30分をもって発令することを決定いたしました。
この「警報」は、感染拡大防止と市民活動を両立させるため、市民の皆さまにこれまで以上に「3つの密を避ける行動」、「新しい生活様式の実践」のご協力を呼びかけるとともに、国が示している感染リスクが高い「5つの場面」を避けていただくことを呼びかけるものです。また、事業者の皆さまには、改めて業種ごとのガイドラインの遵守を強く求めるものです。
市としましても、市内外の感染状況や市内の医療体制の状況を把握しながら、学校や公共施設およびイベントなどの感染予防対策とガイドラインの遵守をより徹底し、感染防止対策と社会経済活動の両立に取り組んでまいります。
関連情報
このページが参考になったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康増進課
〒279-0004 千葉県浦安市猫実一丁目2番5号(健康センター1階)
電話:047-381-9059 ファクス:047-381-9083
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。