新型コロナウイルスワクチンの接種順位について(3月18日時点)
当面の間、ワクチンの供給量に限りがあるため、政府より、以下の順番でワクチン接種を行う予定と発表されています(3月18日時点)。今後の供給量や接種状況によって、変更される場合があります。
接種順位
現在、以下の順で接種することが予定されています。
-
医療従事者
-
65歳以上の高齢者
注記:令和3年度中に当該年齢に達する方(昭和32年4月1日以前に生まれた方) -
高齢者以外で基礎疾患を有する方や高齢者施設などで従事されている方
-
それ以外の方
注記:16歳以上を予定
3月18日現在で政府から提示されているものであり、今後変更される場合があります。
基礎疾患のある方とは
基礎疾患のある方は、高齢者の次に接種が開始される予定です。
基礎疾患のある方とは、次のいずれかにあてはまる方とされています(2月16日時点)。
予約方法などの詳細は決定しだいお知らせします。
以下の病気や状態の方で、通院または入院している方
- 慢性の呼吸器の病気
- 慢性の心臓病(高血圧を含む)
- 慢性の腎臓病
- 慢性の肝臓病(肝硬変など)
- インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病または他の病気を併発している糖尿病
- 血液の病気(ただし、鉄欠乏性貧血を除く)
- 免疫の機能が低下する病気(治療中の悪性腫瘍を含む)
- ステロイドなど、免疫の機能を低下させる治療を受けている
- 免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患
- 神経疾患や神経筋疾患が原因で身体の機能が衰えた状態(呼吸障がいなど)
- 染色体異常
- 重症心身障がい(重度の肢体不自由と重度の知的障がいとが重複した状態)
- 睡眠時無呼吸症候群
- 重い精神疾患(精神疾患の治療のため入院している、精神障がい者保健福祉手帳を所持している、または自立支援医療(精神通院医療)で「重度かつ継続」し該当する場合)や知的障がい(療育手帳を所持している場合)
基準(BMI30以上)を満たす肥満の方
BMI 30の目安:身長170センチメートルで体重約87キログラム、身長160センチメートルで体重約77キログラム
注記: BMI = 体重(キログラム)÷ 身長(m)÷ 身長(m)
参考(厚生労働省ホームページ)
このページが参考になったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
新型コロナウイルスワクチン接種プロジェクト
〒279-0004 千葉県浦安市猫実一丁目2番5号(健康センター1階)
電話:047-381-9053 ファクス:047-381-9083
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。