ワクチン集団接種会場のシミュレーション実施結果について
浦安市新型コロナウイルスワクチン集団接種会場課題抽出訓練について
令和3年2月11日(水曜日)日の出公民館にて、標記のシミュレーションを実施しました。
本訓練は、詳細な運営マニュアルの検証ではなく、ワクチン集団接種会場の運営想定(「1レーンにつき、1時間45人分接種」)に基づき、接種および誘導などが安全かつ確実に実施できるよう「課題抽出を行うこと」を目的とし、実施しました。
受付待機列
受付の様子
接種の様子
副反応の搬送対応
訓練結果
訓練結果を報告書としてとりまとめました。
訓練結果から、今後は単に接種効率の向上のためだけではなく、接種の安全性を担保する意味でも、「被接種者に接種に係る不安・疑問点は事前に解決して会場に来場してもらうことが重要」であり、市民が接種を判断できるよう、市として適宜適切な情報提供をしていくことが重要である旨、再認識することができました。
また、訓練で得た知見は集団接種会場運営マニュアルとしてとりまとめ、実際の運営を行いながら、適宜運営の見直し・更新を図っていきます。
このページが参考になったかをお聞かせください。
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。
このページに関するお問い合わせ
健康増進課 感染症対策室
〒279-0004 千葉県浦安市猫実一丁目2番5号(健康センター1階)
電話:0120-151-670 ファクス:047-381-9083
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。