新型コロナウイルス感染症拡大防止策に伴う認可外保育施設・幼稚園の基本保育料の一部補助について
新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、認可外保育施設などの休園や登園を自粛して、お休みをしていた園児の保護者の負担軽減を図るため、自粛などの日数に応じて補助金を交付するものです。
対象期間
令和2年4月から6月まで
対象費用
月額の保育料・授業料(給食費その他日常生活に要する費用の実費徴収分は除く)
保護者への補助
概要は以下のとおりです。詳細については以下のご案内資料をご覧ください。
対象者
次のいずれかに該当すること
- 浦安市認証・簡易保育所通園児補助金を受けていること
- 施設等利用給付認定を受けていること
補助金額
月額保育料などから認証・簡易保育所通園児補助金または施設等利用費(既存補助額)を差し引いて、休園または登園を自粛した日数(自粛等日数)分を日割りで算出した額
注記:園がすでに月額保育料などの減免を行っている場合など、保護者が支払った額が少ない場合は補助金額が変更となります。
申請手続き
申請手続きは、各園を通して行います。
ご案内
-
浦安市認可外保育施設等保育料等臨時補助金についてのご案内 (PDF 10.2KB)
-
別紙1 対象者・用語の説明 (PDF 9.3KB)
-
別紙2 申請のフロー図 (PDF 47.8KB)
-
別紙3 申請関係書類配付先一覧 (PDF 46.6KB)
施設への補助
概要は以下のとおりです。詳細については、後日各施設宛に通知いたします。
対象者
浦安市民の当該補助金の対象者の園児の自粛などに応じて、対象費用の減免などの対応をしている認可外保育施設などの設置者
補助金額
保護者への補助金額(積算額)を上限とし、園が月額保育料などから減免した額。
このページが参考になったかをお聞かせください。
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。
このページに関するお問い合わせ
保育幼稚園課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所2階)
電話:047-712-6439 ファクス:047-351-3266
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。