エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。


現在位置:  トップページ > 市政情報 > 広報 > フォトレポート > 令和2年 > 令和2年8月のフォトレポート > 市内小学生がオーストラリアの小学生とビデオ会議ツールで交流(令和2年8月31日)


ここから本文です。

市内小学生がオーストラリアの小学生とビデオ会議ツールで交流(令和2年8月31日)

ページID K1030246 更新日  令和2年8月31日  印刷

写真:ゴーリー小学校の皆さんに挨拶をする見明川小の子どもたち

8月31日、見明川小学校の子どもたちが、オーストラリア(豪州)のキャンベラ郊外にあるゴーリー小学校の児童と、ビデオ会議ツールを使った交流を行いました。

浦安市は、車いすバスケットボール女子豪州代表のキャンプを受け入れたことや、ラグビーワールドカップの公認チームキャンプ地として、豪州代表のキャンプを受け入れた縁などから、在日オーストラリア大使館によるスポーツ外交キャンペーン「AUS+RALLY」(オーストラリー)の参画団体「フレンズ・オブ・オーストラリア(FOA)」に認定されています。

また、豪州オリンピック委員会による、自国の学校をオリンピック開催国である日本の学校とつなぐ教育交流プログラム「Australian Olympic Connect 友達 2020」が、オリンピックの開幕に合わせ、来年4月から実施される予定です。それに先立ったパイロットプログラムに、FOAである市の活動の一環として、見明川小学校と入船中学校の参加が決定しました。

この日の交流は、そのパイロットプログラムの第1回目にあたります。体育館のスクリーンを使って、それぞれの学校の紹介をしたあと、流行している食べ物や人気の給食、放課後の過ごし方、ことばなどについて質問のやり取りをした子どもたち。交流後、「想像していた以上に楽しかった」「オーストラリアや向こうの子どもたちにさらに興味がわいた」と話してくれました。

ゴーリー小学校との交流は、10月末まで継続して行われる予定です。浦安市とオーストラリアの交流の輪は、着実に広がっています。

写真:ランドセルの中身について説明する見明川小の子どもたち

写真:給食について説明する見明川小の子どもたち

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページの内容は参考になりましたか?

質問2:このページの内容はわかりやすかったですか?

質問3:このページは見つけやすかったですか?


このページに関するお問い合わせ

広聴広報課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-712-6056 ファクス:047-353-2453
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る

このページのトップへ戻る