エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。


現在位置:  トップページ > 市政情報 > 広報 > フォトレポート > 令和3年 > 令和3年8月のフォトレポート > 見明川中学校とパラカヌーフランス代表がオンライン交流会を開催(令和3年8月26日)


ここから本文です。

見明川中学校とパラカヌーフランス代表がオンライン交流会を開催(令和3年8月26日)

ページID K1033634 更新日  令和3年8月26日  印刷

写真:オンライン交流を行う生徒と選手の様子

8月26日、見明川中学校の2年生が、パラカヌーフランス代表の選手らとオンライン会議ツールを使った交流を行いました。

浦安市はフランスのホストタウンに登録されており、2019年9月からスプリントやパラカヌーチームなどのキャンプを受け入れ、交流を深めてきました。
今回の交流は、見明川中学校の生徒たちがフランスカヌー・カヤック連盟(FFCK)に手紙を送ったことがきっかけ。
オンラインにはなりますが、直接選手と話すことのできる貴重な機会と、生徒たちはさまざまな準備を進めてきました。

今回交流に参加したのはネリア・バーボサ選手とクロウド・アラフィリップコーチ。
ネリア選手は、東京2020大会テストイベントで銀メダルを獲得した期待の選手です。

交流が始まると、生徒たちは日本の文化を紹介するため、柔道着を着て組手を披露したり、有名なアニメのキャラクターについて英語で説明しました。
また、書道の紹介では、生徒が直接書いた「金」という文字を披露。
選手から意味を聞かれると、「ゴールドという意味です。金メダルを獲れるよう、頑張ってください!」と応援の言葉を贈りました。

写真:柔道を披露する生徒たちの様子
柔道を披露する生徒たち。競技の説明も行いました

写真:書道を披露する生徒
「金」の意味を知った選手とコーチ。笑顔です


最後に代表の生徒が「貴重な時間でした。今回の交流で日本に興味をもってもらえたら嬉しい。大会も応援しています」と話し、ネリア選手は「皆さんの応援が本当に背中を押してくれています。本当にありがとう。次は直接会えることを楽しみにしています」と感謝の言葉を伝えました。

パラカヌーは9月2日から予選が始まります。選手の皆さん、頑張ってください!

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページの内容は参考になりましたか?

質問2:このページの内容はわかりやすかったですか?

質問3:このページは見つけやすかったですか?


このページに関するお問い合わせ

広聴広報課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-712-6056 ファクス:047-353-2453
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る

このページのトップへ戻る