エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。


現在位置:  トップページ > 生涯学習・スポーツ・交流 > 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会への取り組み > 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会への取り組み > 「beyond2020プログラム」の認証申請について


ここから本文です。

「beyond2020プログラム」の認証申請について

ページID K1020278 更新日  平成30年12月10日  印刷

イラスト:beyond2020ロゴマーク
beyond2020プログラムロゴマーク

イラスト:千葉県beyond2020プログラムロゴマーク
千葉県beyond2020プログラムロゴマーク

「beyond2020プログラム」は、2020年の東京オリンピック・パラリンピックの機運を盛り上げるため、多くの団体が参加できる文化プログラムのうちの1つです。認証を受けると、「beyond2020ロゴマーク」の使用や、beyond2020プログラムのホームページなどで認証事業が紹介されます。
「beyond2020プログラム」の認証申請は、千葉県や文化庁、内閣官房東京オリパラ競技大会推進本部事務局などで行えます。
注記1:千葉県への申請ができる実施主体は、千葉県内に事務所が所在する団体となりますので、ご注意ください
注記2:千葉県以外の認証組織が認証したものでも、主催団体の事務所が千葉県内に所在している場合、又は開催場所が県内であるbeyond2020プログラム認証事業に関しても千葉県beyond2020プログラムロゴマークを使用することができます

beyond2020プログラム概要

目的

日本の強みである地域性豊かで多様性に富んだ文化を活かし、共生社会や国際化に繋がるレガシー創出に資する文化プログラム「beyond2020プログラム」として認証するものです。

対象

  • 営利活動・非営利活動に関わらず、文化に関わる幅広い活動が対象
  • 公的機関のほか、民間事業者、その他任意団体など幅広い主体が対象

認証要件

次の2つの要件を満たすことが必要です。

  1. 日本文化の魅力を発信する事業・活動であること
    注記:日本文化とは、伝統的な芸術、クールジャパンとして世界中が注目するコンテンツ、メディア芸術、ファッション、食文化、祭り、伝統的工芸品など、多様な日本文化を含んでいます
  2. 多様性・国際性に配慮した、以下のいずれかを含んだ事業・活動であること
    • 障がい者にとってのバリアを取り除く取組
      例:車椅子観覧のスペース確保、点字パンフレット作成、ポーダブル字幕器貸出、イベント受付に手話通訳者配置、車椅子用スロープ設置など
    • 外国人にとっての言語の壁を取り除く取組
      例:外国語説明パンフレット作成、イベントチラシの一部に多言語で説明記載、外国語ホームページ作成など

申請方法

  • 申請先
    このプログラムの認証は、千葉県、文化庁、内閣官房東京オリパラ競技大会推進本部事務局などで、申請を受付けています。
  • 申請の流れ
    1. 「認証申請書」、「誓約書兼同意書」、「団体の活動内容がわかる書類(規約など)」を認証が必要となる2週間前までに提出
    2. 認証組織による審査後、申請主体に認証もしくは不認証通知を発送。なお、認証された場合は、併せてロゴマークのデータをEメールにより送付されます
    3. 認証事業終了後、1カ月以内に実績報告書を提出
      注記:申請書などにつきましては、千葉県庁公式ホームページなどでご確認ください

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページの内容は参考になりましたか?

質問2:このページの内容はわかりやすかったですか?

質問3:このページは見つけやすかったですか?


このページに関するお問い合わせ

地域振興課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-712-6246
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る

このページのトップへ戻る