浦安市国際交流協会「やさしい日本語」ボランティア講習会
イベントカテゴリ: 講座・講演
- 日付
-
令和4年11月13日(日曜日) 、12月4日(日曜日) 、12月18日(日曜日)
令和5年1月15日(日曜日) 、1月29日(日曜日) 、2月12日(日曜日) - 開催時間
-
午後1時00分 から 午後3時00分 まで
注記:初回(11月13日)のみ午後1時から午後4時まで。全6回
- 場所
-
国際センター ほか
- 対象
-
18歳以上で、やさしい日本語に興味があり、ボランティア活動を継続していただける方
- 定員
-
先着順
20人 - 内容
「やさしい日本語」について解説し、その作成方法について学ぶ、全6回の講座となります。
浦安市国際交流協会(UIFA)では、外国人の方や高齢者の方などに向けて浦安市からの大事なお知らせを「やさしい日本語」にした「うらやす市からのお知らせ」の作成と、その普及活動に参加できるボランティアを募集しています。
- 講師
UIFAやさしい日本語プロジェクトメンバー
- 費用
-
必要
1,000円(UIFA会員でない方は、別途入会費1,000円が必要) - 持ち物
筆記用具、マスク着用
- 申し込み締め切り日
-
令和4年11月11日(金曜日)
申し込みは終了しました。
- 申し込み
-
必要
11月1日(火曜日)午前10時から11月11日(金曜日)の午後5時までに、UIFAホームページよりお申し込みください。
ホームページ:浦安市国際交流協会(UIFA)ホームページ (外部リンク) - 主催
浦安市国際交流協会
- 注意事項
会場がUIFA事務所(浦安市集合事務所内(浦安市猫実一丁目12番38号))に変更となる場合があります。
- 問い合わせ
-
浦安市国際交流協会
電話:047-381-5931
Eメール:uifa@uifa-urayasu.jp
このページが参考になったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
地域振興課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-712-6246
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。