配偶者などからの暴力に関する相談窓口「DV相談+(プラス)」が開設されました
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う生活不安・ストレスなどにより、DV(配偶者などからの暴力)などの増加、深刻化が懸念されることから、新たな相談窓口である「DV相談+(プラス)」が開設されました。
- 24時間電話(4月28日までは午前9時から午後9時、4月29日から24時間受付)
電話番号:0120-279-889(つなぐはやく) - SNS相談、メール相談
受付時間:SNS相談は正午から午後10時まで、メール相談は24時間受付 - 外国人相談者向け相談(5月1日正午から)
対応言語:英語、中国語、韓国語、タガログ語、ポルトガル語、スペイン語、タイ語、ベトナム語、ネパール語、インドネシア語 - 受付時間:正午から午後10時まで(SNS相談により対応予定)
詳細は、下記、内閣府のホームページをご覧ください。
緊急の時は、ためらわずに110番。けがをしたら119番で通報してください。
DV Consultation Service by SNS in 11 Languages for People Suffering from Abuse by Their Partners
Service Hours: 12:00 through 22:00
Languages Available:
English, Chinese, Korean, Tagalog, Portuguese, Spanish, Thai, Vietnamese, Nepal, Indonesia
External link↓
DV相談+(プラス)ホームページ
国の基本的対処方針関連
浦安市の相談窓口
千葉県の相談窓口
人権への配慮について
このページが参考になったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
多様性社会推進課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番2号(文化会館2階)
電話:047-712-6803 ファクス:047-353-1145
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。