令和3年度 千葉県動物愛護センター動物愛護事業
千葉県動物愛護センター(本所)の事業
- 飼い主募集中
千葉県動物愛護センター(本所)のホームページ・所内掲示にて、センターが保護した譲渡対象の成犬・成猫を紹介します。個別審査や事前講習会などが必要となります。 - 犬と猫との出会いの場
県民の方が飼っている犬猫の新しい飼い主さんを探しています。詳細をよく読んで申請してください。
注記:マッチングは、両者間でEメールにて調整していただきます。 - 動物愛護教室
学校の授業や地域の勉強会などからの依頼に応じて、講師を派遣します。 - 親子体験教室(夏休み期間中のみ)
小学生とその保護者の方を対象に、犬との安全な接し方や動物由来感染症などについて講習します。また、センター施設の見学も実施しています。 - 犬のしつけ方について(動画配信)
犬のしつけ方について知っていただくために、千葉県動物愛護センターでは、YouTubeを通じて希望者に配信をしています。ご興味のある方は、千葉県動物愛護センターホームページ(犬のしつけ方教室)のちば電子申請システム「犬のしつけ方教室(基礎講座)動画配信の申し込み」からご応募ください。 - 動物の飼い方相談などについて
公益財団法人 千葉県動物保護管理協会では、動物の飼い方相談やしつけ方教室の開催をしています。お問い合わせ・お申し込みは、千葉県動物保護管理協会(043-214-7814)までご連絡ください。
注記:新型コロナウイルス感染症などの影響で開催を中止する場合には、千葉県動物愛護センターのホームページ上に掲載いたします。また、市ホームページにも掲載いたします。
問い合わせ
譲渡・愛護教室などに関すること
千葉県動物愛護センター(本所)
富里市御料709-1
電話:0476-93-5711
飼い方相談・しつけ方教室などに関すること
公益財団法人 千葉県動物保護管理協会
千葉市中央区都町6-2-15
電話:043-214-7814
千葉県動物愛護センター(東葛飾支所)の事業
- 飼い主募集中
千葉県動物愛護センター(東葛飾支所)のホームページ・所内掲示にて、センターが保護した譲渡対象の成犬・成猫を紹介します。個別審査や事前講習会などが必要となります。 - 犬のしつけ方教室(基礎)
犬の正しい飼い方、しつけ方について知っていただくための教室です。
原則毎月第2火曜に開催しています。(8月、1月については、第2水曜日に開催予定)
注記:予約が必要なため、申し込みを希望される方は、千葉県動物愛護センター(東葛飾支所)までご連絡をお願いします。 - 犬のしつけ方教室(実技)
公益財団法人 千葉県動物保護管理協会が実施しています。問い合わせ・申し込みは千葉県動物保護管理協会(043-214-7814)までご連絡ください。 - 動物愛護教室
学校の授業や地域の勉強会などからの依頼に応じて、講師を派遣します。
注記:新型コロナウイルス感染症などの影響で開催を中止する場合には、千葉県動物愛護センター(東葛飾支所)のホームページ上に掲載します。また、市のホームページにも掲載いたします。
問い合わせ
譲渡・しつけ方教室(基礎)などに関すること
千葉県動物愛護センター(東葛飾支所)
千葉県柏市高柳1018-6
電話:04-7191-0050
飼い方相談・しつけ方教室(実技)などに関すること
千葉県動物保護管理協会
千葉市中央区都町6-2-15
電話:043-214-7814
このページが参考になったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
環境衛生課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所6階)
電話:047-712-6495
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。