普通徴収(市・県民税を個人で納める)
納付方法
個人で税金を納めるには、以下の方法があります。
納付書で支払う
納付書を、浦安市役所、金融機関(銀行・信用金庫など)、ゆうちょ銀行、コンビニエンスストア(バーコードが印字された納付書のみ)に持参し、納める。
第1期に全額納めることができます。ただし、割り引きはありません。また、全期前納用の納付書はありません。
スマートフォンアプリ「モバイルレジ」を使う
納付書についているバーコードをアプリで読み取り、ネットバンキングまたはクレジットカードで支払う。
スマートフォン決済アプリ(Pay Pay, LINE Pay, d払い, J-coin Pay, au PAY)を使う
納付書についているバーコードをアプリで読み取り、支払う。
クレジットカードで支払う
パソコンまたはスマートフォンでネットdeモバイルレジのサイトへアクセス。画面の案内にしたがって納付書に記載されている「納付番号」と「確認番号」、クレジットカード情報などを入力する。
口座振替
各納期限に指定の口座から引き落とし。口座振替を希望される方は、口座振替依頼書を提出してください。
なお、納付書と口座振替依頼書は、例年6月中旬ごろにお送りする「市民税・県民税納税通知書」に同封しています。
納期
- 第1期
- 令和4年6月30日(木曜日)
- 第2期
- 令和4年8月31日(水曜日)
- 第3期
- 令和4年10月31日(月曜日)
- 第4期
- 令和5年1月31日(火曜日)
このページが参考になったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民税課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所2階)
電話:047-712-6212
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。