エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。


現在位置:  トップページ > 生涯学習・スポーツ・交流 > 地域活動・交流・連携 > 自治会・地域活動 > 自治会活動への支援


ここから本文です。

自治会活動への支援

ページID K1029017 更新日  令和5年6月13日  印刷

浦安市自治会ハンドブック

市では、初めて自治会役員になる方や、これから自治会を設立しようとする方が、自治会活動はどのようなものなのか、市とどのような関係なのか理解を深めていただく目的で、自治会ハンドブックを発行しています。

自治会活動に対する補助制度

市では、地域コミュニティの活性化につながる自治会の活動において、自主財源で不足する経費の一部に対して補助金を交付しています。

補助対象となる自治会の条件、補助対象となる事業や費目、必要な書類や申請書式については、毎年、自治会連合会の会議などを通して、市内全自治会に対してお知らせしています。

申請様式

チェック表を必ずご確認ください。

精算様式

チェック表を必ずご確認ください。

自治会の法人化について

自治会が多様化する地域課題に対して、地域で必要な施策を考え、解決に向けた活動を行うために法律行為(契約、財産の取得管理など)が必要となった際に、法律上の人格(法人格)を取得することがあります。

自治会が法人格を取得すると以下のようなメリットがあります。

  • 個人の財産と団体の財産を明確に区分することができる
  • さまざまな法律行為(契約、財産の取得管理など)を団体名義で行うことができる。
  • 事業に必要な資産を団体名義で取得できるため、事業の幅が広がり、資産の管理リスクや相続の問題なども回避できる
  • 代表者や役員個人の事業に伴う責任を軽減することができ、不安が軽減されることで人材の確保がし易くなる
  • 事業の継続性が高まり、地域活動が促進される

また、さまざまな法人格の中でも、地方自治法第260条の2に規定する認可地縁団体制度は、自治会のような地縁による団体にのみ認められた制度であり、その認可は市長が行います。

市では、自治会の法人化について、特に認可地縁団体制度の解説を中心とした手引きを作成し案内しています。

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページの内容は参考になりましたか?

質問2:このページの内容はわかりやすかったですか?

質問3:このページは見つけやすかったですか?


ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。

このページに関するお問い合わせ

地域振興課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-712-6246
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る

このページのトップへ戻る