浦安市民の森
ページID K1000522 更新日 令和7年7月11日 印刷
浦安市民の森はどこにある?
浦安市と浦安市民の森の位置関係
浦安市民の森は群馬県高崎市倉渕町にあります。
群馬県高崎市倉渕町は江戸川の水源を担っている地域であり、総面積の約90%が山林という自然が豊かな場所です。一方、浦安市は江戸川の下流域に位置し、その水を水道水として利用しています。
このように、「江戸川を通じてつながっている」というご縁から、平成18年1月、高崎市市有林内に「浦安市民の森」を設置し、森林整備や自然体験などを通して、自然に対する理解を深め、環境に対する意識を高める場所として活用しています。
浦安市民の森では何が見られる?
浦安市民の森こもれび広場
浦安市民の森の周辺では、四季折々の自然を見たり触れたりすることが出来ます。
夏にはヤマアジサイやホタル観賞、川遊び、秋には紅葉スポットとしての利用、冬には星空観察などができます。
夏
ヤマアジサイ
ホタル
秋
紅葉(こもれび広場)
紅葉(散策路)
冬
冬の浦安市民の森
冬の星空(出典:くらぶちこども天文台)
浦安市民の森の近くには天然温泉のある「はまゆう山荘」があり、市内在住、在勤、在学の15歳以上の方は浦安市民割(1,050円引)が適用されます。
本市では見られない森林をはじめとする四季折々の自然を見に、「浦安市民の森」へ訪れてみませんか?
注記:夏のホタルは「湯ヶ沢ほたるの里親水公園」で、冬の星空は「くらぶちこども天文台」で見ることが出来ます。お越しの際は、お車でお越しください
浦安市民の森のパンフレット
浦安市民の森や周辺のレジャー施設、アクセス方法などをご紹介しています。
このページが参考になったかをお聞かせください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境保全課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所6階)
電話:047-352-6482
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。