使用者登録証の更新

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1001321 更新日  令和7年7月17日  印刷

個人登録証と団体登録証の有効期限は、登録から2年間(登録証裏面に記載)です。以後は、2年ごとに更新の手続きが必要です。
更新の手続きは、有効期限が切れる日の1カ月前から行えます。住所を変更された場合も手続きが必要です。また、登録証の有効期限が切れてしまった場合でも手続きを行えます。

使用者登録ができる場所・時間

バルドラール浦安アリーナ(総合体育館)

  • 日時:第1・3水曜日(祝日は開館)を除く午前9時から午後9時
  • 場所:〒279-0031 浦安市舞浜2番地27
  • 電話:047-355-1110
  • ファクス:047-355-3800

中央武道館

  • 日時:第1・3月曜日(祝日は開館)を除く午前9時から午後9時
  • 住所:〒279-0004 浦安市猫実一丁目18番15号
  • 電話:047-380-2100
  • ファクス:047-380-2101

市民スポーツ課

  • 日時:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時
  • 住所:〒279-8501 浦安市猫実一丁目1番1号 浦安市役所7階
  • 電話:047-712-6818

個人登録証

必要なもの

個人登録証・本人確認ができるもの(免許証・保険証など)

注記1:同居の家族が代理で申請する場合は、利用登録する方の本人確認書類に加え、窓口に来るご家族の方の本人確認ができるものも必要です
注記2:同居の家族以外の方が代理で申請する場合は、利用登録する方の本人確認書類(写しも可)に加え、窓口に来る方の本人確認ができるものと、委任状が必要です

団体登録証

必要なもの

団体登録証

注記1:更新手続きは、基本的に代表者が行ってください。代表者が窓口に来られない場合は、代表者から更新に関する委任状をお持ちの方がおいでください
注記2:登録メンバーのなかで個人登録証の有効期限が切れている方がいる場合は、その方の個人登録証を更新するまでは、団体登録証の更新はできませんので、メンバーの有効期限を確認してから手続きをお願いします。また、メンバーの入れ替えを行う場合は、団体登録証のほかに新たに加わるメンバーの個人登録証が必要です

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

このページに関するお問い合わせ

市民スポーツ課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所7階)
電話:047-712-6819 ファクス:047-351-5494
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。