介護予防推進事業(浦安介護予防アカデミア)

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1014235 更新日  令和3年5月12日  印刷

介護予防推進事業

市では、介護予防リーダー養成講座修了生を中心として組織された浦安介護予防アカデミアと介護予防を進めています。

浦安介護予防アカデミア

浦安介護予防アカデミアは、「介護予防リーダー養成講座」の修了生が中心となって設立され、その後、会の趣旨に賛同する人々も加わり活動が広がっています。

この活動に参加する参加者、ボランティア会員(担い手)を随時、募集しています。

活動班

運動器の機能向上、栄養改善、口腔機能向上、認知症予防、閉じこもり予防、うつ予防をベースとして7班に分かれて活動しています。

ウオーキング班、脳トレ班、体操班、口腔班、談話・傾聴班、栄養班、総務班

詳細については、下のリンク先をご覧ください。

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

このページに関するお問い合わせ

高齢者包括支援課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-381-9028
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。