航空機の騒音について

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1001933 更新日  令和5年6月14日  印刷

質問

浦安市上空を飛行機が通過していて騒音が気になります。住宅地としての静かな環境を守ってください。

回答

羽田空港への離着陸機については市域上空を通過せず、市域周辺海域の上空が飛行ルートとして設定されています。

しかしながら、気象状況によっては安全上の必要性からやむを得ず、市域近傍上空を飛行する場合もあることから、市内(明海)で航空機騒音調査を常時実施し、騒音状況の把握に努めています。

羽田空港の航空機騒音に関するお問い合わせ

より多くの市民の声を、直接、国土交通省へお届けいただくことも騒音軽減への一つの手段となります。

電話:0570-001-596
注記:ナビダイヤルに接続できない場合は、050-3655-5960へ
受付時間:午前7時から午後8時まで

また、千葉県内の騒音が軽減される新飛行経路の運用が、令和2年3月29日から開始されました。

詳しくは、次のリンク先をご覧ください。

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

このページに関するお問い合わせ

環境保全課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所6階)
電話:047-352-6482
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。