浦安市納涼盆踊り大会

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1045844 更新日  令和7年7月15日  印刷

イベントカテゴリ: イベント

日付

令和7年8月14日(木曜日) 、8月15日(金曜日)

開催時間

午後6時30分 から 午後9時00分 まで

両日中止の場合は、16日に(土曜日)に順延

場所

浦安小学校 校庭
[浦安小学校]

問い合わせ

浦安市自治会連合会事務局(地域振興課内)

電話:047-712-7246
Eメール:chiikinet@city.urayasu.lg.jp

当日の交通規制・おさんぽバス運行ルートの変更

盆踊り大会期間中、午後1時~11時に、車両の通行を規制します。また、おさんぽバス医療センター線のバス停の変更などを行います。

新浦安駅行き

  • 両日、9番「浦安駅」は、午後1時13分から終日、バス停の位置を次の図のとおり変更します
  • 14日、10番「中央公民館」は、午後1時13分から終日使用できません
  • 15日、10番「中央公民館」には、終日停まりません

東京ベイ医療センター行き

  • 14日、9番「浦安駅」・10番「中央公民館」は、午後1時10分から終日使用できません
  • 15日、9番「浦安駅」・10番「中央公民館」には、終日停まりません

交通規制図

新町地域から無料送迎バスを運行します

新町地域から盆踊り大会会場をつなぐ無料送迎バスを運行します。ぜひご利用ください。

日の出公民館臨時バス停の地図
日の出公民館

高洲公民館臨時バス停の地図
高洲公民館

浦安駅臨時バス停の地図
盆踊り臨時バス停(浦安駅)

盆踊り大会 臨時バス時刻表

日の出公民館発、高洲公民館経由、盆踊り臨時バス停(浦安駅)行き
停留所 発車時刻(1) 発車時刻(2) 発車時刻(3)
日の出公民館 5時30分 6時30分 8時
高洲公民館 5時35分 6時35分 8時5分
浦安駅 6時 7時 8時30分
盆踊り臨時バス停(浦安駅)発、日の出公民館経由、高洲公民館行き

停留所

発車時刻(1) 発車時刻(2) 発車時刻(3) 発車時刻(4)
浦安駅 6時 7時 8時30分 9時30分
日の出公民館 6時30分 7時30分 9時 9時50分
高洲公民館 6時35分 7時35分 9時5分 9時55分

盆踊り大会への寄付を受け付けています

受付方法

浦安市自治会連合会事務局【地域振興課(市役所3階)内】で受け付けているほか、大会当日は本部テント内(浦安小学校内)でも受付を行います。また、口座振込でも受け付けています。

詳しくは、お問い合わせください。

寄付金額に応じた特典

団体・企業の方は5000円、個人の方は1000円以上寄付していただいた場合、会場の寄付看板に団体名、企業名、または個人名を掲載します。また、記念タオルをお渡しします。

盆踊り練習会

時・所

8月5日(火曜日)=日の出公民館

8月6日(水曜日)=中央公民館

時間はいずれも午後6時30分から8時まで

持ち物

上履き、飲み物

注記:申込不要、直接会場へ

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

このページに関するお問い合わせ

地域振興課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-712-6246
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。