住民基本台帳ネットワークシステム よくある質問

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1003886 更新日  平成28年9月6日  印刷

質問住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)って何ですか

回答

住基ネットは、地方公共団体共同のシステムであり、わが国では、各市区町村の住民基本台帳のネットワーク化が図られています。
住民基本台帳ネットワークでは、個人の4情報(氏名、住所、生年月日および性別)と住民票コードにより、全国共通の本人確認、事務処理を可能とするシステムが構築されています。
住民基本台帳ネットワークは、電子政府・電子自治体の基盤となるものです。

問い合わせ

市民課住民記録係 電話:047-712-6267

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

このページに関するお問い合わせ

市民課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所1階)
電話:047-712-6267
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。