住民票 よくある質問
ページID K1026530 更新日 令和3年10月29日 印刷
質問本人が窓口に行けない場合、住民票・戸籍証明を取ることはできますか
回答
本人が窓口にて請求できない場合、別の方に依頼する、または郵送のいずれかの方法で請求することができます。
別の方に依頼する場合
住民票の請求は、同一世帯の方が窓口においでいただく場合は、委任状がなくても請求できます。
戸籍の請求は、戸籍に記載されている方の配偶者、直系尊属(父母、祖父母、曾祖父)、直系卑属(子、孫、ひ孫)が窓口においでいただく場合は、委任状がなくても請求できます。(浦安市にある戸籍で関係が確認できない場合は、戸籍謄本など、関係がわかるものをお持ちください。)
上記以外の代理人の方が窓口にて請求される場合は委任状が必要です。
個人番号を記載した住民票については、同一世帯以外の代理人がおいでの場合は、委任されたご本人の住所宛に郵送します。
郵送で請求する方法
下記のページに詳しい内容を掲載しています。
問い合わせ
市民課証明係 電話:047-712-6517
このページが参考になったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所1階)
電話:047-712-6267
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。