認可保育施設などの給食費

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1042936 更新日  令和6年8月8日  印刷

認可保育施設などを利用する3歳から5歳児クラスの給食費は無償化の対象外となり、給食の材料にかかる費用は「保育園給食費」として下記のとおり負担していただくこととなります。

給食費の料金

私立保育園・認定こども園の場合

私立の保育園、幼保連携型認定こども園は、各施設で料金を決定しています。直接施設へお問い合わせください。

市立保育園の場合

月額4,500円

注記:月途中で退園される方は、在籍日数×180円で日割り計算します
注記:子どもの疾病を理由に、1カ月間すべて休園した場合、診断書などを提出していただくと、無料になります

給食費の免除

保護者負担軽減のため、以下の要件のいずれかに該当する方の給食費は全額免除となります。

対象者には、浦安市より免除決定通知を交付します。

  • 世帯の市区町村民税の所得割額の合計が、57,700円未満のすべての世帯
  • 世帯の市区町村民税の所得割額の合計が、77,101円未満かつひとり親世帯
  • 世帯の市区町村民税の所得割額の合計が、77,101円未満かつ以下の手帳もしくは証書を所持する方がいる世帯
    • 身体障害者手帳
    • 療育手帳
    • 精神障害者保健福祉手帳
    • 特別児童扶養手当証書
    • 障害基礎年金証書
  • 第3子以降の子ども
    注記:保育料と異なり、第2子の半額免除はありません
  • 生活保護世帯
  • 里親として在園児童の養育を行っている世帯

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

このページに関するお問い合わせ

保育幼稚園課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所2階)
電話:047-712-6439 ファクス:047-351-3266
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。