市政に関する市民意識調査

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1039922 更新日  令和5年5月25日  印刷

調査の目的

本調査は、市政に対する意見・要望を把握し、「浦安市総合計画」の進捗管理の基礎資料とすることを目的として実施しました。

調査の設計

調査地域
浦安市全域
調査対象
浦安市在住の満18歳以上の男女
対象者数
3,000人
抽出方法
住民基本台帳から無作為に抽出
調査方法
郵送に準じた配付、郵送回収
調査期間
令和5年2月10日(調査票発送)から2月24日(返送期限)

回収結果

有効回収数
1,533人
有効回収率
51.1%

調査結果の分析など

添付ファイル「市政に関する市民意識調査報告書」をご覧ください。

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

企画政策課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所5階)
電話:047-712-6038
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。