職員の任免と職員の数
ページID K1016598 更新日
平成28年12月15日
印刷
部門別職員数
注記1:一般職の職員数で、教育長や派遣職員などを含み、臨時または非常勤職員を除きます。
注記2:教育長は平成26年までは含み、平成27・28年は除きます。
平成28年4月1日現在
|
平成28年職員数(注記1) |
平成28年対前年度増減数 |
一般行政部門(議会) |
10人 |
0 |
一般行政部門(総務) |
216人 |
11人増 |
一般行政部門(税務) |
41人 |
0 |
一般行政部門(民生) |
365人 |
11人増 |
一般行政部門(衛生) |
77人 |
3人減 |
一般行政部門(労働) |
1人 |
0 |
一般行政部門(農林水産) |
1人 |
0 |
一般行政部門(商工) |
9人 |
0 |
一般行政部門(土木) |
115人 |
3人減 |
一般行政部門(小計) |
835人 |
16人増 |
特別行政部門(教育(注記2)) |
284人 |
6人減 |
特別行政部門(消防) |
180人 |
5人増 |
特別行政部門(小計) |
464人 |
1人減 |
公営企業等会計部門(下水道) |
12人 |
3人減 |
公営企業等会計部門(そのほか) |
41人 |
3人減 |
公営企業等会計部門(小計) |
53人 |
6人減 |
合計 |
1,352人 |
9人増 |
平成27年4月1日現在
|
平成27年職員数(注記1) |
平成27年対前年度増減数 |
一般行政部門(議会) |
10人 |
0 |
一般行政部門(総務) |
205人 |
4人増 |
一般行政部門(税務) |
41人 |
1人増 |
一般行政部門(民生) |
354人 |
18人増 |
一般行政部門(衛生) |
80人 |
1人増 |
一般行政部門(労働) |
1人 |
0 |
一般行政部門(農林水産) |
1人 |
0 |
一般行政部門(商工) |
9人 |
0 |
一般行政部門(土木) |
118人 |
2人減 |
一般行政部門(小計) |
819人 |
22人増 |
特別行政部門(教育(注記2)) |
290人 |
9人減 |
特別行政部門(消防) |
175人 |
4人減 |
特別行政部門(小計) |
465人 |
13人減 |
公営企業等会計部門(下水道) |
15人 |
1人減 |
公営企業等会計部門(そのほか) |
44人 |
2人増 |
公営企業等会計部門(小計) |
59人 |
1人増 |
合計 |
1,343人 |
10人増 |
平成26年4月1日現在
|
平成26年職員数(注記1) |
平成26年対前年度増減数 |
一般行政部門(議会) |
10人 |
0 |
一般行政部門(総務) |
201人 |
0 |
一般行政部門(税務) |
40人 |
1人減 |
一般行政部門(民生) |
336人 |
8人増 |
一般行政部門(衛生) |
79人 |
1人減 |
一般行政部門(労働) |
1人 |
0 |
一般行政部門(農林水産) |
1人 |
0 |
一般行政部門(商工) |
9人 |
0 |
一般行政部門(土木) |
120人 |
0 |
一般行政部門(小計) |
797人 |
6人増 |
特別行政部門(教育(注記2)) |
299人 |
4人減 |
特別行政部門(消防) |
179人 |
2人増 |
特別行政部門(小計) |
478人 |
2人減 |
公営企業等会計部門(下水道) |
16人 |
0 |
公営企業等会計部門(そのほか) |
42人 |
2人減 |
公営企業等会計部門(小計) |
58人 |
2人減 |
合計 |
1,333人 |
2人増 |
平成25年4月1日現在
|
平成25年職員数(注記1) |
平成25年対前年度増減数 |
一般行政部門(議会) |
10人 |
0 |
一般行政部門(総務) |
201人 |
7人減 |
一般行政部門(税務) |
41人 |
0 |
一般行政部門(民生) |
328人 |
3人増 |
一般行政部門(衛生) |
80人 |
5人減 |
一般行政部門(労働) |
1人 |
0 |
一般行政部門(農林水産) |
1人 |
0 |
一般行政部門(商工) |
9人 |
1人増 |
一般行政部門(土木) |
120人 |
1人増 |
一般行政部門(小計) |
791人 |
7人減 |
特別行政部門(教育(注記2)) |
303人 |
4人増 |
特別行政部門(消防) |
177人 |
9人増 |
特別行政部門(小計) |
480人 |
13人増 |
公営企業等会計部門(下水道) |
16人 |
2人増 |
公営企業等会計部門(そのほか) |
44人 |
1人減 |
公営企業等会計部門(小計) |
60人 |
1人増 |
合計 |
1,331人 |
7人増 |
平成24年4月1日現在
|
平成24年職員数(注記1) |
平成24年対前年度増減数 |
一般行政部門(議会) |
10人 |
0 |
一般行政部門(総務) |
208人 |
10人減 |
一般行政部門(税務) |
41人 |
2人減 |
一般行政部門(民生) |
325人 |
2人増 |
一般行政部門(衛生) |
85人 |
7人減 |
一般行政部門(労働) |
1人 |
0 |
一般行政部門(農林水産) |
1人 |
0 |
一般行政部門(商工) |
8人 |
0 |
一般行政部門(土木) |
119人 |
17人増 |
一般行政部門(小計) |
798人 |
0 |
特別行政部門(教育(注記2)) |
299人 |
29人減 |
特別行政部門(消防) |
168人 |
1人減 |
特別行政部門(小計) |
467人 |
30人減 |
公営企業等会計部門(下水道) |
14人 |
3人増 |
公営企業等会計部門(そのほか) |
45人 |
1人増 |
公営企業等会計部門(小計) |
59人 |
4人増 |
合計 |
1,324人 |
26人減 |
職員の採用と退職者数(平成27年度)
採用者数
- 一般事務:28人
- 保育士:7人
- 幼稚園教諭:3人
- 看護師:1人
- 栄養士:3人
- 消防士:7人
- 教員など:16人
合計:65人
退職者数
- 定年退職:32人
- 勧奨退職:1人
- 普通退職:12人
- 教員など:15人
合計:60人
再就職状況の公表
年度 |
再就職者届け出件数 |
平成26年 |
2件 |
平成27年 |
2件 |
合計 |
4件
|
注記:平成26年度・27年度の退職者のうち管理職の地位であった職員(県費負担教職員含む) が離職後2年間の間に営利企業などに再就職した際の届け出の件数
一般行政職の級別職員数(平成28年4月1日現在)
|
標準的な職務内容(それぞれの級に該当する代表的な補職名) |
職員数 |
構成比 |
1級 |
主事補 |
7人 |
1.0% |
2級 |
主事 |
109人 |
16.1% |
3級 |
主任主事 |
143人 |
21.1% |
4級 |
副主査 |
128人 |
18.9% |
5級 |
係長 |
121人 |
17.9% |
6級 |
課長補佐 |
58人 |
8.6% |
7級 |
課長 |
70人 |
10.3% |
8級 |
次長 |
23人 |
3.4% |
9級 |
部長 |
18人 |
2.7%
|
合計 |
677人 |
100.0% |