職員の任免と職員の数

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1041009 更新日  令和7年3月24日  印刷

部門別職員数

注記:一般職の職員数で、派遣職員などを含み、臨時または非常勤職員を除きます

令和5年4月1日

部門別職員数(令和5年度)
区分 令和5年職員数(注記) 令和5年対前年度増減数
一般行政部門(議会) 8人 1人減
一般行政部門(総務) 212人 4人増
一般行政部門(税務) 45人 0
一般行政部門(民生) 394人 2人増
一般行政部門(衛生) 80人 0
一般行政部門(労働) 2人 1人増
一般行政部門(農林水産) 1人 0
一般行政部門(商工) 13人 0
一般行政部門(土木) 110人 0
一般行政部門(小計) 865人 6人増
特別行政部門(教育) 264人 2人減
特別行政部門(消防) 200人 5人増
特別行政部門(小計) 464人 3人増
公営企業等会計部門(下水道) 11人 0
公営企業等会計部門(そのほか) 47人 4人増
公営企業等会計部門(小計) 58人 4人増
合計 1,387人 13人増

令和4年4月1日

部門別職員数(令和4年度)
区分 令和4年職員数(注記) 令和4年対前年度増減数
一般行政部門(議会) 9人 0
一般行政部門(総務) 208人 2人増
一般行政部門(税務) 45人 0
一般行政部門(民生) 392人 5人減
一般行政部門(衛生) 80人 0
一般行政部門(労働) 1人 0
一般行政部門(農林水産) 1人 0
一般行政部門(商工) 13人 0
一般行政部門(土木) 110人 1人増
一般行政部門(小計) 859人 2人減
特別行政部門(教育) 266人 1人減
特別行政部門(消防) 195人 2人増
特別行政部門(小計) 461人 1人増
公営企業等会計部門(下水道) 11人 2人減
公営企業等会計部門(そのほか) 43人 2人減
公営企業等会計部門(小計) 54人 4人減
合計 1,374人 5人減

令和3年4月1日

部門別職員数(令和3年度)
区分 令和3年職員数(注記) 令和3年対前年度増減数
一般行政部門(議会) 9人 1人減
一般行政部門(総務) 206人 6人減
一般行政部門(税務) 45人 1人減
一般行政部門(民生) 397人 2人増
一般行政部門(衛生) 80人 1人減
一般行政部門(労働) 1人 0
一般行政部門(農林水産) 1人 0
一般行政部門(商工) 13人 0
一般行政部門(土木) 109人 2人減
一般行政部門(小計) 861人 9人減
特別行政部門(教育) 267人 7人減
特別行政部門(消防) 193人 1人減
特別行政部門(小計) 460人 8人減
公営企業等会計部門(下水道) 13人 0
公営企業等会計部門(そのほか) 45人 0
公営企業等会計部門(小計) 58人 0
合計 1,379人 17人減

令和2年4月1日

部門別職員数(令和2年度)
区分 令和2年職員数(注記) 令和2年対前年度増減数
一般行政部門(議会) 10人 0
一般行政部門(総務) 212人 1人増
一般行政部門(税務) 46人 1人増
一般行政部門(民生) 395人 18人増
一般行政部門(衛生) 81人 0
一般行政部門(労働) 1人 0
一般行政部門(農林水産) 1人 0
一般行政部門(商工) 13人 0
一般行政部門(土木) 111人 5人減
一般行政部門(小計) 870人 15人増
特別行政部門(教育) 274人 2人減
特別行政部門(消防) 194人 0
特別行政部門(小計) 468人 2人減
公営企業等会計部門(下水道) 13人 1人増
公営企業等会計部門(そのほか) 45人 2人増
公営企業等会計部門(小計) 58人 3人増
合計 1,396人 16人増

平成31年4月1日

部門別職員数(平成31年度)
区分 平成31年職員数(注記) 平成31年対前年度増減数
一般行政部門(議会) 10人 0
一般行政部門(総務) 211人 4人減
一般行政部門(税務) 45人 3人減
一般行政部門(民生) 377人 5人増
一般行政部門(衛生) 81人 3人増
一般行政部門(労働) 1人 0
一般行政部門(農林水産) 1人 0
一般行政部門(商工) 13人 2人増
一般行政部門(土木) 116人 2人減
一般行政部門(小計) 855人 1人増
特別行政部門(教育) 276人 4人減
特別行政部門(消防) 194人 3人増
特別行政部門(小計) 470人 1人減
公営企業等会計部門(下水道) 12人 0
公営企業等会計部門(そのほか) 43人 1人減
公営企業等会計部門(小計) 55人 1人減
合計 1,380人 1人減

職員の採用・退職者数(令和4年度)

採用者数

  • 一般事務:34人
  • 土木:2人
  • 司書:2人
  • 保健師:2人
  • 保育士:7人
  • 幼稚園教諭:4人
  • 社会福祉士:1人
  • 消防:11人
  • 教員など:11人
  • 再任用(フルタイム):26人

合計:100人

退職者数

  • 定年退職:36人
  • 勧奨退職:6人
  • 普通退職:28人
  • 教員など:9人
  • 再任用(フルタイム):9人

合計:88人

再就職状況の公表

  • 令和4年度再就職届け出件数:2件

注記:令和4年度の退職者のうち管理職の地位であった職員(県費負担教職員含む)が、離職後2年間の間に営利企業などに再就職した際の届け出の件数

一般行政職の級別職員数(令和5年4月1日現在)

一般行政職の級別職員数
区分 標準的な職務内容(それぞれの級に該当する代表的な補職名) 職員数 構成比
1級 主事補 6人 0.9%
2級 主事 146人 21.8%
3級 主任主事 165人 24.6%
4級 副主査 101人 15.1%
5級 係長 84人 12.5%
6級 課長補佐 56人 8.4%
7級 課長 71人 10.6%
8級 次長 23人 3.4%
9級 部長 18人 2.7%

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

このページに関するお問い合わせ

人事課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所5階)
電話:047-712-6132
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。