エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。


現在位置:  トップページ > 市政情報 > まちづくり > 制度・取り組みなど > 堀江・猫実元町中央地区防災まちづくり > 防災街区整備地区計画(防災まちづくりルール)


ここから本文です。

防災街区整備地区計画(防災まちづくりルール)

ページID K1031202 更新日  令和4年3月25日  印刷

堀江・猫実元町中央地区防災街区整備地区計画が令和4年3月25日に決定、施行されました!

堀江・猫実元町中央地区は老朽化した木造家屋が密集し、都市基盤の脆弱な区域も多いなど住環境や防災面からの課題を抱える地区であり、千葉県内で唯一「地震時等に著しく危険な密集市街地 」を含む地区でもあることから、平成30年6月に作成した「密集市街地防災まちづくり方針【堀江・猫実元町中央地区編】」に基づき、「災害時にも命を守り、地域で暮らし続けられる防災まちづくり」を目指し、本地区の課題解決に向けた取り組みを進めています。
上記の方針では、防災まちづくりの目標の一つとして、「市街地の防火区画化」を掲げています。この目標を達成するため、「建物の不燃化」を定める防災街区整備地区計画が、令和4年3月25日に決定、施行されました。

 防災街区整備地区計画の手続については、以下をご覧ください。

必要となる手続きや書類について

<必要となる手続き> 
防災街区整備地区計画は、施行日以降に建築確認申請を行う建築物に適用され、対象地区内において、建築などを行う場合には、工事着手の30日前までに届け出が必要となります。

<防災街区整備地区計画の届け出に必要な書類>

  • 防災街区整備地区計画の区域内における行為の届出書
  • 添付書類(案内図、配置図、平面図、立面図、公図の写し、その他必要な図面)
  • 委任状(届け出の手続を事業者などに委任する場合)

注記:本地区の地区計画における届出書の様式は「防災街区整備地区計画」の様式となりますのでご注意ください。

防災街区整備地区計画の検討経緯等

検討地区(堀江・猫実元町中央地区)

元町地域は、浦安の発展の基礎となった地域であり、かつての漁師町の面影を残し浦安の歴史や文化を今に伝える地域です。一方で、老朽化した木造家屋が密集し、都市基盤の脆弱な区域も多く、住環境や防災面での課題を抱えています。特に、元町地域の中央部に位置する堀江二丁目・三丁目、猫実三丁目・四丁目の区域(堀江・猫実元町中央地区)は、浦安発祥の地で漁師町時代の中心地でしたが、国が公表した「地震時などに著しく危険な密集市街地」を含んでいるなど、防災面からの重点的かつ緊急的な改善が求められています。

このため、市では、密集市街地の改善に向けて、地区の皆さんとともに防災まちづくりに取り組んでいます。
平成29年度は、住民アンケートや防災まちづくり勉強会を通じて皆さんにご意見を伺い、平成30年6月に密集市街地防災まちづくり方針【堀江・猫実元町中央地区編】を取りまとめました。

堀江・猫実元町中央地区

平成30年度の取り組み

防災まちづくりルールの勉強会

平成30年度は、密集市街地防災まちづくり方針【堀江・猫実元町中央地区編】に基づき、市街地の防災性を向上させる「防災街区整備地区計画」を策定するため、道路、公園・広場の整備や不燃化などのルールについて地区の皆さんと話し合う「防災まちづくりルールの勉強会」(全5回)を開催しました。

地区計画イメージ

防災まちづくりルールの勉強会スケジュール(平成30年度)

第1回:平成30年8月18日「地区計画とは」
第2回:10月28日「地区防災施設と建物の不燃化」
第3回:12月1日「敷地規模、建物の位置、建物の高さ」
第4回:平成31年1月19日「建物の用途、ブロック塀の制限など」
第5回:2月16日「地区の目標と方針」

防災まちづくりルールの勉強会資料

下記のリンクより当日配布した資料がご覧いただけます。勉強会の詳しい内容については、こちらをご覧ください。

令和元年度の取り組み

平成30年度に全5回開催した「防災まちづくりルールの勉強会」では防災まちづくりルール(防災街区整備地区計画)を作成し「建物の不燃化」を定めることで意見がまとまりました。これを踏まえて令和元年度は、堀江・猫実元町中央地区にお住まいの方と地区内に土地・建物の権利をお持ちの方を対象にアンケート調査や意見交換会を実施し、いただいたご意見を踏まえ「防災街区整備地区計画(素案)」を作成しました。

防災まちづくりルールの策定に向けた意見交換会

下記のリンクより当日配布した資料がご覧いただけます。意見交換会の詳しい内容については、こちらをご覧ください。

令和2年度の取り組み

令和2年度は、令和元年度に作成した「防災街区整備地区計画(素案)」について、堀江・猫実元町中央地区内に土地・建物の権利をお持ちの方を対象にアンケート調査および説明会を実施し、防災街区整備地区計画の決定に向けた合意形成に取り組みます。

防災街区整備地区計画(防災まちづくりルール)素案説明会

下記のリンクより当日配布した資料がご覧いただけます。説明会の詳しい内容については、こちらをご覧ください。

防災街区整備地区計画(原案)説明会

下記のリンクより当日配布した資料がご覧いただけます。説明会の詳しい内容については、こちらをご覧ください。

また、解説入りの動画も視聴できますので併せてご覧ください。

上記の説明動画中、以下のとおり修正がございます。なお、本ページに掲載している資料には正しい内容で記載をしております。

修正部分

説明動画中 1分45秒あたりから説明している「重点密集市街地一覧」
(誤)「重点密集市街地は全国で197地区ありますが、・・・」
(正)「重点密集市街地は全国で74地区ありますが、・・・」

令和3年度の取り組み

 令和3年度は、令和2年度に作成した「防災街区整備地区計画」の原案や修正原案、案における縦覧及び意見書の募集を行うほか、都市計画審議会への付議を行い、防災街区整備地区計画の決定に向けた取り組みを行いました。
 取り組み内容の詳細は、下記のとおりです。

原案の縦覧・意見書の募集

令和2年度に作成した「防災街区整備地区計画(原案)」について、4月に縦覧及び意見書の募集を行いました。

〇縦覧
 期間:令和3年4月9日から22日 (土日を除く)
 件数:8件

〇意見書の募集
 期間:令和3年4月23日から30日(土日祝日を除く)
 件数:0件

修正原案の縦覧・意見書の募集

原案の縦覧後、原案の内容に修正が生じたことから、原案の一部を修正し、原案同様、縦覧及び意見書の募集を行いました。

〇縦覧
 期間:令和3年7月30日から8月12日(土日祝日を除く)
 件数:0件

〇意見書の募集
 期間:令和3年8月13日から19日(土日を除く)
 件数:0件

案の縦覧・意見書の募集

修正原案の縦覧後、意見がなかったことから、修正原案を案として、縦覧及び意見書の募集を行いました。

〇縦覧、意見書の募集
 期間   :令和3年11月2日から15日(土日祝日を除く)
 縦覧件数 :1件
 意見書件数:4件

案の縦覧によりいただいたご意見と市の対応方針については、下記のとおりです。

都市計画審議会の開催【付議】

 これまでの取組経緯や市の考えなどを示し、防災街区整備地区計画(案)を都市計画決定として付議した結果、適当と認められたため、案のとおり、都市計画決定することとしました。

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページの内容は参考になりましたか?

質問2:このページの内容はわかりやすかったですか?

質問3:このページは見つけやすかったですか?


ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。

このページに関するお問い合わせ

都市計画課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所6階)
電話:047-712-6542
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る

このページのトップへ戻る