ファクス119通報システム

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1018511 更新日  令和3年2月26日  印刷

ファクス119番通報システムは、音声(肉声)による119番通報が困難な聴覚や発話に障がいのある方の通報手段として、市内の自宅や職場などのファクスを利用して119番通報ができるシステムです。

通報方法

  • 登録なしでできます。
  • 通報用紙に必要事項を記入し、送信してください。
  • 通報番号は局番なしの「119番」です。
  • 通報後、消防より通報受付の確認ファクスを返信します。
  • 火災の場合は直ちに安全な場所に避難してください。

注記:携帯電話やスマートフォンを利用する「NET119緊急通報システム」も運用しています。

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

消防本部警防課
〒279-0004 千葉県浦安市猫実一丁目19番22号
電話:047-304-0145 ファクス:047-355-7733
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。