多文化共生講座「多文化共生社会の未来 ケーススタディ 医療・相談窓口からの視点」
イベントカテゴリ: イベント
- 日付
-
令和3年11月21日(日曜日)
- 開催時間
-
午後2時00分 から 午後4時00分 まで
- 場所
-
国際センター(マーレ内)
[国際センター] - 定員
-
先着順
25人 - 内容
外国人住民に対する医療現場や、相談窓口の取り組みを紹介します
- 講師
岡本 美代子 氏(順天堂大学医療看護学部准教授)
定松 栄一 氏(市川市生活サポートセンターそら)- 費用
-
不要
- 申し込み
-
必要
11月1日(月曜日)午前9時から、直接または電話(イベント名・氏名・電話番号)で、国際センターへ
電話:047-306-5181 - 主催
国際センター
- 問い合わせ
-
国際センター
電話:047-306-5181
このページが参考になったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
地域振興課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-712-6246
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。