後期高齢者医療の窓口負担割合が「2割」の方への配慮措置が終了しました

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1046768 更新日  令和7年10月1日  印刷

令和4年10月に始まった、窓口負担割合が2割負担となる方の1カ月の外来医療の負担増加額を3,000円までに抑える配慮措置(入院の医療費は対象外)は、令和7年9月30日をもちまして終了となりました。

令和7年10月以降、2割負担となる方の外来医療の自己負担限度額は18,000円です。

問い合わせ

後期高齢者医療の制度改正に係るコールセンター(厚生労働省)

設置期間:令和8年3月31(火曜日)までの月曜日から土曜日(祝日、年末年始は除く)

受付時間:午前9時から午後6時

電話番号:0120-117-571

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

このページに関するお問い合わせ

国保年金課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所2階)
電話:047-712-6829
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。