学校施設環境改善交付金事業

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1026683 更新日  令和7年1月9日  印刷

学校施設環境改善交付金制度について

学校施設環境改善交付金制度は、従来の国庫補助事業に替わって学校施設整備などを促進するため、改築や補強、大規模改造などの耐震関連経費を中心に国が交付金として地方公共団体へ交付する制度です。地方公共団体が作成した施設整備計画に基づいて実施する事業に対して事業費の一部が交付されます。

施設整備計画

義務教育諸学校等の施設費の国庫負担等に関する法律第12条第4項に基づき公表します。

施設整備計画(事後評価)

施設整備計画における事後評価を作成しましたので、学校施設環境改善交付金交付要綱第8の1に基づき公表します。

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育施設課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所7階)
電話:047-712-6719
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。