エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。


現在位置:  トップページ > 市政情報 > 広報 > フォトレポート > 令和6年 > 令和6年5月のフォトレポート > オーランド市長歓迎セレモニー(令和6年5月24日)


ここから本文です。

オーランド市長歓迎セレモニー(令和6年5月24日)

ページID K1042628 更新日  令和6年5月24日  印刷

写真:オーランド市の皆さんとの記念写真
拡大画像 (Jpeg 580.6KB)新しいウィンドウで開きます

5月24日、姉妹都市オーランド市のダイヤ―市長らが浦安市を訪問し、市役所1階市民ホールで歓迎セレモニーを行いました。

米国フロリダ州オーランド市と浦安市は、平成元年に姉妹都市提携を締結し、これまで多くの市民が教育・文化・スポーツなどを通じ交流を深めてきました。今年度は姉妹都市提携35周年のため、オーランド市からの訪問団を迎えることとなりました。

内田市長は、「35周年は両市の団体・市民の皆さんの交流のたまもの。今まで以上に友好関係が続くことを期待します。」と歓迎の言葉を述べました。浦安囃子保存会による演目「寿獅子と大黒舞」の披露のあとは記念品を贈呈。ダイヤー市長からは、オーランド市に本拠地があるバスケットボールチームのユニホームをいただきました。ダイヤー市長は、「現在はコミュニケーション手段がたくさんありますが、やはり直接会うことも大切です。だからこそ今回の訪問をうれしく思います。」と、今日の喜びを伝えました。

セレモニーのあとは4月にオープンした中央図書館ファブスペースや、郷土博物館などの見学を行いました。
オーランド市の皆さん、浦安まで来てくださりありがとうございました。


写真
浦安囃子保存会による演目

写真:獅子の頭をなでる様子
近づいてきたら「おひねり」を渡します

写真:記念を持つダイヤー市長
記念品は石川県「山中漆器」のペアカップ

写真:プレゼントのユニホームを皆さんに見せる内田市長
ユニホームをいただきました

写真
ファブスペースの見学

写真
郷土博物館でべか舟の乗船体験

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページの内容は参考になりましたか?

質問2:このページの内容はわかりやすかったですか?

質問3:このページは見つけやすかったですか?


このページに関するお問い合わせ

広聴広報課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-712-6056 ファクス:047-353-2453
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る

このページのトップへ戻る