浦安アートプロジェクト「浦安ペインティング」(令和6年8月21日)

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1043287 更新日  令和6年8月21日  印刷

撮影した写真

8月21日、文化会館と浦安公園で、浦安アートプロジェクト「浦安藝大」のワークショップ「浦安ペインティング」を開催しました。


ワークショップでは、まず、透明なビニール傘に7色のカラーセロハンを貼っていきました。浦安公園をどんな公園にしたいかを考えながら、色や形を工夫してそれぞれ世界にひとつだけの傘を作りました。

傘ができたら浦安公園に持ち出し、傘に貼ったカラーセロハンを通して見えた景色を写真に撮影します。撮影した写真はみんなで共有し、どんな公園にしたかったか、色があることでどんな気持ちになったかを発表しました。

写真:カラーセロハンを切っている様子

写真:浦安公園の景色を撮影している様子


ふだん遊んでいる公園を、さまざまな色に装飾した傘を通して見ることで、いつもとは違う景色が広がります。色とりどりの景色を見て、同じ色でも違う気持ちになることや、違う色を使っていても同じ気持ちになるといった経験から、その人らしさや考えを共有し、ほかの人を認め合う関係づくりを体験しました。

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

このページに関するお問い合わせ

広聴広報課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-712-6056 ファクス:047-353-2453
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。