第16回セーフティーコンサート(令和6年10月5日)

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1043611 更新日  令和6年10月5日  印刷

写真:演奏の様子

10月5日、文化会館で、第16回セーフティコンサートを開催しました。

今回は、NPO浦安防犯ネット創設20周年を記念したコンサートとして、千葉県警察音楽隊、浦安市消防音楽隊、富岡中学校吹奏楽部が出演しました。コンサートの最後には総勢80人近くでの合同演奏も行われ、映画のテーマソングやSNSで人気のダンスを披露しました。


写真:啓発の様子
電話de詐欺対策のグッズ配布

写真:心配蘇生法の演技を行っている様子
演奏の合間には心配蘇生法の演技を行いました


市内では、令和5年に電話de詐欺で5,500万円もの被害が発生しました。自宅の電話を常時留守番電話に設定することや、一人で判断せず、家族や警察に相談するなど、被害に遭わないための対策をしましょう。

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

このページに関するお問い合わせ

広聴広報課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-712-6056 ファクス:047-353-2453
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。