交通公園どうぶつふれあいデーでの選挙啓発実施(平成30年6月3日)
ページID K1019441 更新日 令和7年3月24日 印刷
交通公園どうぶつふれあいデーで市民ボランティアが選挙啓発
選挙啓発を市民のボランティアで進めている浦安市明るい選挙推進協議会と浦安市選挙管理委員会では、6月3日に交通公園どうぶつふれあいデー会場で啓発活動を実施しました。
当日はお天気が最高のすてんぱれ(晴天)とあって、会場内は幼児から小学生の親子連れを中心に、たくさんの市民でいっぱいでした。啓発活動には協議会の会員20人が参加。明るい選挙ポスター・標語・動画募集のミニうちわや、ポケットティッシュを配布したほか、明るい選挙に関するアンケートを実施しました。
今回のアンケート結果は次のとおりで、大勢の方々にアンケートへのご協力をいただき、ありがとうございました。
明るい選挙に関するアンケート結果(140人から回答)
問1:あなたは、昨年の10月末に執行された選挙に投票に行きましたか。
行った | 男性44人 | 女性61人 |
行かなかった | 男性10人 | 女性25人 |
問2:あなたは、選挙で投票することが、日々の暮らしを変えることに結びつくと思いますか。
思う | 男性41人 | 女性67人 |
思わない | 男性13人 | 女性18人 |
問3:あなたは、明るくきれいな選挙を実現するため、「明るい選挙推進協議会」があることをご存知ですか。
活動を見たり、聞いたりしたことがある | 男性11人 | 女性17人 |
名前だけは知っている | 男性9人 | 女性23人 |
知らない | 男性34人 | 女性46人 |
このページが参考になったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
選挙管理委員会
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所10階)
電話:047-712-6672 ファクス:047-381-8855
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。