令和7年国勢調査の調査員を募集します
ページID K1043647 更新日 令和7年4月24日 印刷
国勢調査員を募集しています
調査にあたり、調査員が不足している「猫実」、「北栄」、「当代島」、「堀江」、「富士見」、「東野」、「今川」、「海楽」で調査活動をしてくださる方を募集しています。
皆さんのお力が必要です。ご協力をお願いします。
令和7年10月1日、全国一斉に国勢調査が実施されます
国勢調査は、国内に居住しているすべての人と世帯を調査の対象とする国の最も重要な統計調査です。
現在、調査に従事していただける方を募集しています。
調査の開始前には説明会を開催しますので、未経験の方でも安心してご応募ください!
皆さんのご応募をお待ちしています。
応募要件
- 原則、20歳以上(学生も可)で、日中活動できる心身ともに健全である方
- 税務、警察、選挙事務などに直接関係のない方
- 暴力団もしくは反社会勢力と関係を有しない方
- 浦安市内での調査活動が可能な区域にお住いの方
- 調査で知り得た秘密を守ることができる方
- 責任をもって調査票の配布・回収ができる方
仕事の内容
- 説明会への出席(9月上旬)
- 担当地区の確認(9月中旬)
- 調査票の配布・回収(9月下旬から10月上旬)
- 調査書類の検査・整理と提出(10月中旬から下旬)
毎日活動するわけではないため、自分のペースで取り組むことができます。
身分
国勢調査員は、総務大臣に任命される非常勤の国家公務員です。
一般の公務員と異なり、兼職が可能です(一部職種を除く)。
報酬(令和2年国勢調査参考)
報酬は担当する世帯数などによって変わりますが、2調査区担当の場合7万円程度の報酬となります。
申し込み
令和7年6月20日(金曜日)(必着)までに、直接または郵送、電子申請のいずれかで申し込み
電子申請(推奨)
次のリンク先から申し込み。
直接・郵送
国勢調査員申込書(添付ファイルをダウンロード)を、〒279-8501浦安市役所国勢調査実施プロジェクト(市役所5階)へ
このページが参考になったかをお聞かせください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
国勢調査実施プロジェクト
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所5階)
電話:047-712-7691
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。