令和7年国勢調査

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1045872 更新日  令和7年7月25日  印刷

いざ、国勢調査!

調査の目的

国勢調査は、日本に住んでいるすべての人・世帯を対象とした最も重要な統計調査であり、生活環境の改善や防災計画の立案など、生活に欠かせないさまざまな行政施策に役立てられる大切な調査です。

調査の期日

令和7年10月1日現在で実施します。

調査の対象

令和7年10月1日現在、日本に住むすべての人と世帯(外国人の方も含む)が対象となります。

国勢調査の回答方法

令和7年9月下旬頃、調査員が調査書類を配布します。インターネットで回答または紙の調査票を郵送し、ご回答いただけます。

調査事項

世帯員に関する事項

  1. 氏名
  2. 男女の別
  3. 出生
  4. 世帯主との続き柄
  5. 配偶の関係
  6. 国籍
  7. 現住居での居住期間
  8. 5年前の住居の所在地
  9. 就業状態
  10. 所属の事業所の名称および事業の種類
  11. 仕事の種類
  12. 従業上の地位
  13. 従業地または通学地

世帯に関する事項

  1. 世帯の種類
  2. 世帯員の数
  3. 住居の種類
  4. 住宅の建て方

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

このページに関するお問い合わせ

国勢調査実施プロジェクト
〒279-0042 千葉県浦安市東野一丁目7番1号(総合福祉センター2階)
電話:047-314-5329
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。