浦安市花火大会に関するよくある質問と回答

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1046876 更新日  令和7年10月1日  印刷

観覧会場は何時に開場しますか

午後2時に開場します。

応募者と同行者は別々に入場できますか

原則、グループ全員がそろってからご入場ください。遅れて来る方が後から合流する場合は、リストバンドを会場外で受け取り、入場口から入場してください。

飲食や酒類の持ち込みは可能ですか

持ち込みは可能です。お酒は節度を守ってお楽しみください。

シートの持ち込みはできますか

総合公園ではシートの持ち込みはできません。高洲海浜公園ではシートの持ち込みが可能です。なお、1人あたり1平方メートルを目安とし、大きなシートの持ち込みはご遠慮ください。

1人1枚配布するごみ袋を敷物としてご利用ください。

いすやテーブルなどの持ち込みはできますか

いすやテーブルなどの持ち込みはできません。

足をけがしている、または足に障がいがあるため、地面に座って観覧ができない場合は、いすの持ち込みは可能ですか

原則としていすの持ち込みはできませんが、上記のような特別な事情がある場合は簡易ないすであれば持ち込みが可能です。ただし、観覧エリアの後方でご使用いただくなど、周囲の方へのご配慮をお願いいたします。また、いすの持ち込みについて、受付でご説明いただく場合がありますのでご了承ください。

配布するごみ袋の大きさはどれくらいですか

60センチメートル×40センチメートルです。市指定の燃やせるごみ袋を配布します。

ベビーカーの持ち込みはできますか

観覧エリア内では折りたたみいただきますようお願いします。なお、お預かりすることはできませんので、ご了承ください。

ペットは会場に入れますか

ペットを連れてのご入場はできません。(補助犬は入場可能です)

喫煙所はありますか

喫煙所はありません。会場内はすべて禁煙です。

トイレはありますか

会場内に仮設トイレを設置します。数に限りがありますのでご注意ください。

授乳室はありますか

総合公園管理棟の一部を授乳室としてご利用いただけます。

ごみはどこに捨てればいいですか

配布するごみ袋に入れていただきお持ち帰りください。

再入場はできますか

リストバンドを身に着けている方は、再入場できます。

会場周辺で花火を見られるところはありますか

当選ハガキをお持ちでない方は観覧場所がありませんので、会場周辺への来場はお控えください。

当日の天気が悪かった場合はどうなりますか

中止の場合は、当日午前9時を目途に市ホームページに掲載します。また、午前9時以降でも天気の急変や災害などのため開催が難しいと判断された場合は、中止とすることがありますのでご了承ください。

会場内のキッチンカーは何時まで営業していますか

午後7時までです。

花火大会終了後も会場に残っていていいですか

撤去・清掃作業などがございますので、速やかにお帰りください。なお、終了直後は大変混み合いますので、分散退場にご協力いただき、安全にお帰りください。

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

このページに関するお問い合わせ

地域振興課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-712-6246
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。