浦安市スポーツ推進委員連絡協議会

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1015630 更新日  令和5年6月12日  印刷

浦安市スポーツ推進委員連絡協議会は、令和5年4月1日現在、26人の委員で構成されている団体です。
主な活動として、各地区(下記参照)で定期的にインディアカ、ミニバレーボール、ヘルスバレーボール、ドッヂビーの活動を行っています。
また、主催事業として、花見ウオークやリゾートウオーク、各地区における地区大会を開催しています。協力活動として、浦安スポーツフェアや東京ベイ浦安シティマラソンに参加しています。

地区活動日

中央地区

  • 中央公民館:毎月第1・第3木曜日午後7時から午後9時
  • 当代島公民館:毎月第2水曜日午後7時から午後9時、第4日曜日午前10時から正午

新浦地区

  • 日の出公民館:毎月第1・第3土曜日午前10時から正午
  • 高洲公民館:毎月第2・第4金曜日午後7時から午後9時

参考:下記、関連情報は浦安市スポーツ推進委員連絡協議会が企画・協力して実施した過去の主なイベントです

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

このページに関するお問い合わせ

市民スポーツ課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所7階)
電話:047-712-6819 ファクス:047-351-5494
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。