第2回浦安クリテリウム 協賛企業・団体募集

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1043648 更新日  令和7年9月26日  印刷

浦安クリテリウム実行委員会は、第2回 浦安クリテリウムの趣旨を理解し、協賛していただける企業・団体を募集します。

協賛企業とは

協賛の申し込みを行い、第2回 浦安クリテリウム運営に係る費用の財源や物品に資することを目的とし、金銭または物品のご提供をいただける企業・団体です。

注記:10万円未満は金銭協賛のみとします

協賛企業が得られる特典

協賛に付与されている特典は次の内容を基準とし、複数企業から同額の協賛があった場合、広告掲載箇所などの協議をさせていただきます。

なお、プログラムへの掲載は各企業・団体ごとに1カ所とさせていただきます。

特別協賛

協賛額が50万円以上の企業・団体への特典

  • プログラムに広告を掲載(1ページ、A4、黒一色)
  • 会場内ビジョンカーでのCM放送
  • 大会公式ウェブサイトに企業名、商標ロゴなどの掲載(リンク可能)
  • 会場内での企業PRブースの提供
  • レース会場バナーへのロゴ掲載
  • 一般の部選手車体プレート・ナンバーカードに企業名、商標ロゴなどの掲載(協賛金額上位順)

注記:掲載する広告やロゴなどは企業・団体側で作成し、ご提供ください。CM放送枠については、協賛額に応じて配分します

注記:企業PRブースは、テント設営以外の運営は企業・団体でお願いします

協賛額が30万円以上の企業・団体への特典

  • プログラムに広告を掲載(2分の1ページ横長、A4、黒一色)
  • 会場内ビジョンカーでのCM放送
  • 大会公式ウェブサイトに企業名、商標ロゴなどの掲載(リンク可能)
  • 会場内での企業PRブースの提供
  • レース会場バナーへのロゴ掲載

注記:掲載する広告やロゴなどは企業・団体側で作成し、ご提供ください。CM放送枠については、協賛額に応じて配分します

注記:企業PRブースは、テント設営以外の運営は企業・団体でお願いします

協賛

協賛額が30万円以上の企業・団体への特典

  • プログラムに広告を掲載(4分の1ページ横長、A4、黒一色)
  • 会場内ビジョンカーでのCM放送
  • 大会公式ウェブサイトに企業名、商標ロゴなどの掲載(リンク可能)

注記:掲載する広告やロゴなどは企業・団体側で作成し、ご提供ください。CM放送枠については、協賛額に応じて配分します

協賛額が10万円未満の企業・団体への特典

  • プログラムに広告を掲載(8分の1ページ横長、A4、黒一色)
  • 会場内ビジョンカーでのCM放送

注記:掲載する広告やロゴなどは企業・団体側で作成し、ご提供ください。CM放送枠については、協賛額に応じて配分します

特別協賛・協賛の申し込み

申込受付期間

9月26日(金曜日)から10月15日(水曜日)(必着)まで

注記:特別協賛・協賛の企業が得られる特典の効力は、申し込みが受理された日から発生し、令和8年3月31日をもって消滅します

申込方法

「第2回 浦安クリテリウム 協賛申込書」(添付ファイルをダウンロード)を、直接、郵送、またはEメールで、浦安クリテリウム実行委員会へ提出してください。

提出先

浦安クリテリウム実行委員会事務局(市民スポーツ課内)(市役所7階)

〒279-8501 浦安市役所市民スポーツ課内 浦安クリテリウム実行委員会事務局

Eメール:sisupo@city.urayasu.lg.jp

電話:047-712-6819

協賛金(品)の納入方法

協賛金は、実行委員会事務局指定口座への振込みとします。また、物品による協賛の場合、提供時期と方法については別途調整させていただきます。

注記:振込先については、請求書をもってご案内します(手数料は協賛者様ご負担)

そのほか

  • 本大会がやむを得ない事情で中止になった場合にも、すでに受領済みの協賛金などはお返しできませんのであらかじめご承知おきください
  • 本大会にふさわしくない企業・団体からの協賛は受理できません。協賛の可否は、実行委員会にて審査します
  • 協賛に関して疑義が生じた場合は、お互いに協議のうえ、誠意を持って解決にあたります
  • 協賛金の支出および物品の提供をする場合の、税法上(法人税法・消費税法)の取り扱いは、税務署へご確認ください

協賛を受理しない場合の例

  • 法令・条例棟の規定に違反または違反する恐れのあるもの
  • 公の秩序を乱し、善良の風俗を害する恐れのあるもの
  • 政治性および宗教性のあるもの
  • 大会運営に支障をきたす恐れのあるもの
  • 実行委員会がふさわしくないと判断したもの

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民スポーツ課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所7階)
電話:047-712-6819 ファクス:047-351-5494
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。